![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に産後に使う物をセールで買いたい。何でも良いのでおすすめを教えて欲しい。現在持っているのはチャイルドシートなど。
もうすぐ出産予定の初マタです💦
セールがあるので、産後に使う物(これから先1年位で使う物)を買い揃えておきたいと思っています。
ベビーカー、プーさんのメリーは買おうと思っているのですが
離乳食グッズ
ねんねグッズ、スワドルやスリーパー、枕
お出かけグッズ
おもちゃ
ベビーカーグッズ
などなど何でも良いので子育てをしてこれ買っておいて良かった!
この商品いいよ!等どんな些細な物でも構わないので教えて下さい😭
田舎でこれから雪の季節なのでなかなか買いに行けず年1のセールなのでよろしくお願い致します😢
ちなみに今ある物は
チャイルドシート、抱っこ紐(エルゴ)、哺乳瓶、ベビーバスなどのお風呂セット、新生児用のお洋服、バスタオルやガーゼ類、ベッドインベッド、保湿グッズです。
本当に産後すぐ生活するのに必要な物位です。
- 初マタ
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- 哺乳瓶
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリーパー
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ベビーバス
- 新生児
- 子育て
- 産後
- 生活
- 洋服
- グッズ
- 出産
- メリー
- セール
- 保湿
- 田舎
- ねんね
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント
![二度目のママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二度目のママリ
母乳育児を頑張りたいのであれば搾乳器あった方が良かったなって思いました!
自分自身の経験ですけど笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーグッズで
夏用のひんやりマット
冬用にケープ
ねんねグッズでスリーパー
離乳食用にすり鉢とかセットになってるやつと
お皿とかスプーンとかある程度セットになってるやつ
音の鳴るおもちゃ
握りやすそうなおもちゃ
ぐらいですかね🤔🤔
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカー暑いし寒いですもんね😵💦
スリーパーも雪国なので買ってみます!
離乳食セットなるものがあるんですね✨
聞いてみます🌈
おもちゃも何が良いか分からなかったので音が鳴る握りやすいものを探して買ってみます😍✨- 10月20日
![きゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃん
離乳食用でブレンダーあると便利ですよー!裏ごし器と食器のセットなんかも売ってますが、正直全く使いませんでした😂💦離乳食終わっても普段の料理で使えるのでおすすめです✨
-
はじめてのママリ🔰
確かに裏ごしめんどくさがりなので使わなくなりそうです🤣
ブレンダー持ってないので探してみます😋- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
枕はなくて大丈夫です✨
スワドルも別にそこまで必要ではないかなって思います!おもちゃは最初はカミカミもできる布製のラトルとかで、あとは発達に合った物をその都度買い足す感じで良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
枕いらないんですね!
頭の形が悪くなるので必要かと思ってました😂
ラトル初めて聞きました!布製が良いんですね😊探してみます💓- 10月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
離乳食グッズはブレンダーですかね
ねんねグッズに関しては、産まれてみないとどうかなってところですが、我が家は子ども2人ともスワドルに助けられました。
スワドルを着せたら、ねんねの時間と理解してくれたので、上手く睡眠リズムをつけることができました😊
枕は絶対にいりません。というか買わないでください。
SIDS対策でもありますし、成長したらしたで寝相が悪すぎて枕は使えません💦
ベビーカー関連はベビーカーにつけるカップホルダー・鞄を引っ掛けるやつとかですかね
お風呂グッズはリッチェルのひんやりしないお風呂マットおすすめです。
両手を離して沐浴できるのでしっかり綺麗に洗えます。
お湯の入れ替えも簡単にできるので、結果的に清潔にでき洗い残しなどもなく湿疹はほとんどできませんでした✨
-
はじめてのママリ🔰
やはりブレンダーおすすめなんですね💕
お布団代わりにスワドル良いかなって思ってました😍
よく寝てくれるんですね🌟
枕は頭の形が悪くなるからした方が良いって聞いてたので危ないならやめておきます🥺
確かに引っ掛けるもの必要ですね🎵
沢山の情報ありがとうございます😊- 10月20日
はじめてのママリ🔰
搾乳機!盲点でした!
今のところ混合予定ではありますが、出るのであればそれに越したことはないので欲しいです🥺