※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

お子さんが身体洗うスポンジを誤飲しました。病院に行ったり、うんちで出た情報を教えてほしいそうです。現在は様子を見ている状況です。

お子さん誤飲したことあるもの教えてください😭!
病院行った、うんちで出たなどの情報も欲しいです…

※本日、身体洗う泡立てるタイプのスポンジ?くしゅくしゅのものを誤飲してしまい現在は様子見中です😢

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子のことではないですが、小児科で働いてた時にプラスチック片飲み込んだ子はうんちででてました☺️
マスキングテープ食べた子もいましたがこれといって症状はなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスチックも不安ですね😭
    うんちで出てくると良いんですが…🥲

    • 10月20日
ぐーみ

次男が1〜2cmくらいのシール食べちゃった時は、喉に引っかかってたみたいで、咳き込んで口から出てきました😅
三男がトイレの洗浄剤(ラムネみたいなタブレット)食べた疑惑のときは、中毒110に電話して指示を仰いで様子見しました💦
吐き気など何もなかったので、たぶん食べてないと思いますが、真相はわからずです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗浄剤は不安すぎますね😨💦
    何事もなく良かったです😭✨
    本当誤飲が怖いです😢

    • 10月20日
2児のママ🌈🧸

シールは
💩で出てきました🙋🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    💩で出てくることを祈ります🥲💦

    • 10月20日
♡HRK♡

よくぬいぐるみの目に使われている小さなボタン飲み込んだ事がありました。
念の為病院に電話し、連れて行きました。
うんちで出ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さなボタンはうんちで出てくるんですね🥺✨
    もしゃもしゃのやつだから引っかかってないと良いのですが🥲

    • 10月20日
なめこ

新聞紙とか絵本とか、紙類はよく食べてました😂💦何度かうんちでコンニチワしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    絵本、紙類赤ちゃん好きですよね🤣
    気をつけなきゃです🥲

    • 10月20日