
コメント

退会ユーザー
私は逆で横浜から福岡に里帰りしました!
新幹線でしたが何の問題も無く元気な子が産まれましたよ〜ヽ(*´∀`)ノ

みったん♩
私も福岡から愛知で里帰り中です😊
新幹線なら万が一破水した!とかそういったときは途中下車して病院に行くことができますが飛行機だとできません。ですが何時間も座っとくのはきついと思います💦なので私は飛行機だと1時間半くらいなので空港まで送り迎え付きで✈️でいきました😂
長時間同じ体勢だと結構きついのでたえれるのなら大丈夫だと思います!
ですが新幹線だとしてもちょっとデッキに出て見たりしないと血流悪くなって気分悪くなったりもあります😢気をつけてくださいね☺
-
にこにこ
飛行機にされたんですね。私もともと飛行機が苦手なのと、妊娠して耳の調子が悪くなってしまったので、新幹線にして、途中で動いたりして血流気にします。ありがとうございます◡̈⃝⋆*
- 12月19日

2児ママ♂
初めまして、
安定期までは飛行機は大丈夫ですが、
長時間新幹線に乗るのであれば
同じ体制をあまりしない方が
いいと思います!
-
にこにこ
ありがとうございます。もし新幹線で移動になったら、適度に動いたりしようと思います。
- 12月20日

るんるん
私も年末は里帰り。埼玉から沖縄(石垣島)。
飛行機です。
妊娠4ヶ月の前半にも飛行機には乗りました。
先生は、何やっても大丈夫な子は大丈夫だし、何やっても流れるときは流れます。
って言っていたので
気を付けながら
飛行機に乗っています。
-
にこにこ
ありがとうございます。
心強いです。
お互い気をつけながら里帰りですね。- 12月20日
-
にこにこ
ありがとうございます。
お腹の赤ちゃんを信じて里帰りしてこようと思います。- 12月28日
にこにこ
ありがとうございます。心強いメッセージで嬉しいです◡̈⃝⋆*