※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐を使わなくなったら、娘をベビーカーに乗せています。抱っこ紐を買ったけど、使えずにいます。

抱っこ紐を使わなくなったら皆さんどうしてますか
抱っこ紐を使うと娘は機嫌が悪くなるので、
なるべくベビーカーにしてます。

抱っこ紐を買ったのですが、
このご時世あげれないし、と思ってしまって
まだ一回しか使っていなくて😭

コメント

はじめてのママリ🔰

メルカリとかに売れませんか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売ってるんですが、なかなか売れず😇

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

これから、使う時が絶対に出てくるので、とっておいた方がいいです。

まだ4ヶ月ですよね?
抱っこ紐使わないって、判断するには早過ぎます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり今から使いますかね?
    一応取っておきます🙇

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他の方もおっしゃってますけど、絶対必要になる日が来るので、取っておた方がいいです。

    • 10月19日
イリス

まだ処分するのは早いです。

おんぶなら嫌がらないとかもあるし、万が一の災害時に抱っこ紐だけなら引っ掴んで持ち出せる‼️とかもあるかもしれないし。

これから重くなるし、腕だけで抱っこじゃ限界きますよ…。

はじめてのママリ🔰

これから使う時出てくるので念のために置いておいた方がいいですよ。
歩けるようになったらなったで、ぐずったりベビーカー飽きたとかで抱っこしてほしいとせがんだり💦