※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐬
子育て・グッズ

幼稚園に行きたがらない息子の理由がわからず困っています。友達が多いのが嫌みたい。過去の問題は乗り越えたけど、不安感がある。何かアドバイスありますか?

年少の息子の幼稚園行き渋りの理由がわかってあげられず困っています。

「幼稚園はお友達がいっぱいいるから嫌」と言って最近幼稚園に行き渋るようになりました。
2週間ほど前に一人の子に「あっちいけ!」と大きな声で言われて、それ以降行き渋りが始まったのですが、「あっちいけ!」と言うお友達がいるから行きたくないというよりは「お友達がいっぱいいるから行きたくない」そうです。
おもちゃが思うように使えないからかな、とか、たくさんの人がいるから緊張しちゃうからかな、とか思いもするのですが正直それらは4月5月の段階で乗り越えた部分な気もするので不思議で…
昔から大人を含めた「人がいっぱいいるから嫌」ではなく、「お友達がいっぱいいるから嫌」という子だったので息子の気持ちを改めて考えてみたいのですが、皆様のお知恵を貸してください。

・たぶんこんな事じゃないかな
・うちはこうだったよ
・こうしてみたら

などなど何でも構いません。
口は達者な方だと思うのですが、ちょっと不安感の強いタイプです。

どうぞよろしくお願いします😂

コメント

ママリ

ざわざわうるさい教室が苦手なのではないでしょうか🥲

公園とか屋外なら大丈夫だけど、教室の狭い空間で、たくさんの子どもが色んな動きをしたり、喋ったり、が苦手なんだと思いました!

  • 🐬

    🐬

    ありがとうございます!
    あるかもしれません😂
    子供の不意の動きとかにビクッとすることがあるので気を張ってるのかな…でもこればかりは慣れてもらうしかないのかな…避難場所とかが幼稚園にあればいいのかもしれないんですがなかなかそこまで…😂😂

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    もうされているかもしれませんが、
    先生に相談してみた方がいいと思いますよ😊

    先生の見立ては親が思うものとは違うかもしれないし、少し気にかけてくれることで、変わるかもしれません!

    • 10月19日
  • 🐬

    🐬

    ありがとうございます!
    先生にはやんわり相談してたんですが今日久しぶりにバス停まで抱えていくという荒技をしちゃったので夕方にでも電話してみようと思います😂

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

元々大人数の集団生活が苦手なタイプなお子さんという事ですよね?
4月5月で乗り越えたと仰ってますが、まだ3歳ですし、お友達からあっち行け!と言われた事がきっかけで、幼稚園自体に嫌な感情を持つようになってしまって行き渋るようになった、って普通にあり得ることだと思います💦
はっきり明確な理由があるわけじゃなくて、そもそも苦手なことを頑張っていたところに嫌な事があって、なんとなく行きたくないな、お家にいてママとのんびりしていたいな、ってそんな感じじゃないですかね😣

  • 🐬

    🐬

    コメントありがとうございます。
    仰る通りですね…幼稚園自体に嫌な感情を持っちゃった…はありそうな気がします。
    なんとなく行きたくない…一番厄介なタイプですね😂親としては気分転換させてまた頑張ろ!ってするしかないのかな…(頑張れないってまた泣かれそうですが💦)

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの娘も繊細なタイプで、今年中なんですが謎の行き渋りたくさんありますよ〜😭
    色んなお友達がいるので、我が子への接し方だけではどうにもならない部分もありますしね😣
    毎回理由を想像して、なんとか行く気になれるよう声掛けて…って大変ですよね💦笑

    • 10月19日
  • 🐬

    🐬

    謎の行き渋り、年中さんでもあるんですね😂
    先生に相談しても解決するものでもないし、親側でなるべく声掛けを…と思うのですが本当に難しいです。年中年長になれば慣れるかな、と思ったのですが戦いは長そうですね笑

    • 10月19日
はじめてのママリ

お友達がいっぱいいるなら嫌、って、例えば遊びたいけど後ろから誰かきたらおもちゃ貸したり譲って、自分はがまんしちゃうような様子とか子どもの遊び場や施設などでありませんでしたか?優しいがゆえ自分は耐えてるのかな?と感じました。

  • 🐬

    🐬

    ありがとうございます!
    あり得る気がします…昔からつい譲ったり、手放しちゃうタイプの子でした。
    でもこればかりは強くなってもらうしかないのかな…難しいですね😂

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

やはり我慢することや気を使うことに気疲れしたりストレス溜まったりするのかな?と思います😢
繊細なお子さんですか?うちも繊細な方で周りと打ち解けるのに時間がかかる・なかなか心を開かない・お友達や先生に言われたことを気にしてたりします。
が、幸いにもクラスに大好きなお友達が二人出来てるみたいでそのお友達とたくさん遊んでるみたいで特定のお友達の話をよくしてくれます。今はそのお友達と給食目当てに幼稚園行ってます😂

息子さん一人っ子ですか?一人っ子が悪いとかでは全くありませんし批判では全くないのですが、うちは妹がいて日常で妹におもちゃをとられたり作ってたものを壊されたりすることもたくさんあって、多分息子自身も多少慣れてる部分もあります。うちは娘が現れたことで我慢も覚えましたし、逆に対抗意識みたいなものも増えました。息子さんの場合はおもちゃをとられたりすることに慣れてなくて、優しいからとられたら返してとも言えないから気を使うし疲れる……って感じかもしれませんね😢
あとはそもそも集団生活が苦手で一人が気楽なのもあると思います。

一番は先生に日頃の子どもの日中での様子を聞いたり行き渋りを相談したりして「じゃあ幼稚園から帰ったら○○(息子さんの好きなこと)しようか!○○(息子さんの好きなおやつ)食べようか!」とか幼稚園を頑張ったあとに何か楽しいことやご褒美が待っている…と少しはいいかな?と思いました😣
我が家はこの作戦を一時期試してました、そして帰ってきたら「幼稚園頑張って行けたね!えらかったねー!すごいね✨」ととりあえず帰宅後はめちゃめちゃ褒めてました…!!

  • 🐬

    🐬

    気付くのが遅くなりすみません💦
    気疲れ、すごくあると思います。普通の保育が続く時よりイベント時の方が安心して通ってるんですよね、10時間が少ないからかな😂
    大好きなお友達ができると強いですよね。うちも早くそういう子ができると良いな…(給食が苦手すぎるのも我が家は辛いとこなんですが😭)

    幼稚園から帰ったらいっぱい褒める作戦、また強化してみようと思います!本当にいろいろとありがとうございます!

    • 10月19日