※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の妊婦です。横になると不快な動悸やお腹の違和感、腰の痛みで眠れません。同じ経験の方いますか?眠り方のアドバイスをお願いします。

妊娠6ヶ月入った妊婦です。
最近、横になると不整脈のような動悸のようなドクンッドクンッって強く脈打つのが気持ち悪いのと、右でも左でも横向きに寝っ転がった時にお腹に違和感と重みと腰の痛みを感じちゃって寝れません💦
仰向けも良くないって聞くし、同じような方いませんか?
どうすれば寝れるようになりますかね…

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中はお腹大きくなってくるとシムス位というのがいいとは言いますが、わたしはそれはあまり効果なくて…
私の場合は抱き枕を抱くとマシになりましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もシムス位はあまりです🥲
    抱き枕もあるんですがなんか納得いかなくて😂

    • 10月19日
naco🍒

もし仰向けが楽なら仰向けでも全然大丈夫ですよ!
仰向けが良くないと言われている理由として、子宮の裏に大動脈があるので仰向けだと圧迫してしまいママの方が気分が悪くなる(=赤ちゃんへの血流も悪くなる可能性がある)って事だと思います。

私いまだに朝起きると仰向けになってることあります😙
特に赤ちゃんは問題なく、大きめに育ってます!
私も気分が悪くなる事もなく、、

でも確かに、右側向くのはなんとなく息苦しいです!
左側向きで抱き枕は割と楽ちんです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    寝始めは仰向けにしてみようかな…

    抱き枕の位置変えてみます😂

    • 10月19日