
子宮頸管が長くなり、休んでも29mm→41mmに。同様の経験ありますか?その後の経過は?動きすぎると短くなるでしょうか?
子宮頸管が長くなった方いますか?
19wで子宮頸管29mmと言われ、
仕事を休み、自宅で1週間安静にしていたところ
41mmまで伸びました。
同じように子宮頸管伸びた方いますか??
またその後の経過はどうでしたか?
やはり少し動きすぎると、
またすぐに短くなってしまうものでしょうか?
- ママ(妊娠15週目, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子の時にかなり頑張って長めにとって32mm、普通に測ったら28mm程だったので安静にと言われました。休職指示まではでなかったのとデスクワーク中心業務に変わったので出勤はする、休日は自宅安静にしていましたが32wには40mmオーバーでした😅
その後ほぼ毎日散歩したり色々動いていましたが、予定日オーバーで出産しました🤣
経過はそれぞれなので、ご参考までにですが…😌

ママリ
自宅安静で伸びて普通に生活していいと言われて、
買い物行ったり(短時間で荷物は持ちませんでした)してたら結局短くなり入院になりした💦
-
ママ
返信ありがとうございます!
入院されてしまったのですね😭
何週でどのくらいの短さだったのでしょうか?入院はどのくらいされていましたか?
もしよければ教えていただきたいです😩💦- 10月19日
-
ママリ
28週で20mmで自宅安静になり、30週で40mmまで伸びて、
32週で18mmまで短くなりその日から35w6dまで入院です!- 10月19日
-
ママ
2週で18mmまで短くなってしまったんですね😭💦
一度長くなったからといって油断できないですね、、、。
引き続き安静にしていたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️- 10月19日
-
ママリ
暇だと思いますが入院にならないように頑張ってください😭
ちなみに私の友人は一度伸びてから結構いろんなところ出かけてましたけどそのままキープで予定日超過で出産してます😂- 10月19日
-
ママ
ほんと人それぞれですよね〜😥
自分が早産にならないとは限らないですし、油断禁物ですね😩💦- 10月19日

まんまる
29wに少量の出血をし、
切迫早産で即日入院+24時間点滴を2週間続けました。
(子宮口問題なし)
子宮頸管は
29w 3cm超(入院時)+点滴
30w 4cm (入院中)+点滴
32w 5cm (自宅安静)+内服
と伸びてます!
日中は安静にしていますが
上の子がいるため、
夕方から寝るまでは
ある程度動かざるをえませんが、今のところ落ち着いています☺️
内服もしていません。
先生曰く、30w超えると
頸管長が落ち着く人いるんだよねーとのことでした!
-
ママ
返信ありがとうございます!
週を重ねるごとに長くなったんですね!
今は内服もされてないのに、安定しててよかったです😊
まだ私は21wなので、先は長いですが、このまま安定し続けてくれることを祈ってます😥
貴重なお話ありがとうございました✨💕- 10月19日
-
まんまる
特段、制限の指示もなかったので、
普通に動いていいですか?と
聞いたところ
子宮頸管って変動しやすいから、今日よかったから、明日もいいとは限らないんだよねー、36wまでは安静にしてた方が安心ではあるね
と言われました😂💦
再入院は避けたいので
動かなくていい時間は
動かないようにしてます!!
まだ先は長いと思いますが
このまま安定することを祈ります💓
お互いがんばりましょう!!- 10月19日
-
ママ
やっぱりそうですよね😥💦
長くなったからと言って、今までのようには動けないですよね。
私も41mmまで回復しましたけど、基本的に自宅安静は変えてないです😩
正期産までお腹に居させてあげたいので、、、。
ほんと先が長くてシンドイですが、お互い頑張りましょう!
ありがとうございました✨💕- 10月19日
ママ
返信ありがとうございます!
長くなって結果は予定日オーバーだったんですね!🤔
早産にならなくてよかったです😩💦
ほんと人それぞれですね、、、。私もこのままキープしたいです、、、😥
最初に短くなったのは何wでしたか??
はじめてのママリ🔰
曖昧ですが、安定期に入っていたので多分20w頃だったような気がします…🤔伸びた後ライブに行ったりもしましたが、今思うと何事もなくてよかったです😅
正産期までキープできると良いですね🙏
ママ
ライブに行かれたんですね!凄い!笑
産んでみないと、あの時もっと動いてても大丈夫だったじゃん、とならないですよね🤣
ありがとうございます😊