※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後12日で、上の子のケアが大変。産後メンタルで悩んでいる。同じような経験の方、どうしてきましたか?

産後12日です。
上の子が1歳9ヶ月で実母に手伝いに来てもらっています。腰痛と悪露の増加でなかなか上の子を抱っこできずにいました。
すると母に、お昼寝の前に1人で上の子が「抱っこして」と言っているのを見たらしく可哀想だと私に言ってきました。
妊娠中からつわりで我慢をさせてしまっていたし、今も我慢させてしまっているのは自分が1番よくわかっているし、充分甘やかしてあげれなくて辛くなってしまったりしています。それでもできる限り上の子と一緒に遊んだり、優先できるとこは優先したりとしているのにわざわざこんな産後すぐに言わなくてもって思ってしまいました。産後メンタルで気持ちが崩壊してしまいました。
文章がめちゃくちゃですみません。どなたかに聞いてほしくて投稿しました。
同じように年子の方、上の子にどういったケアをしてきましたか?

コメント

Fy

上の子と下の子1歳10ヶ月差です。

私も切迫気味だったので妊娠中から抱っこできずだったので我慢させてました😢

なので退院後は
立って抱っこはしばらく辛かったので座ってるところに膝に入れてあげて抱っこならまだ大丈夫だったのでその形で抱っこしたり絵本読んだりしてました😊
ほれだけでも息子は満足してくれてました😌

まだ産後間もないので
周りの声は気にしないでで抱きしめるだけで違うと思うので抱っこが全てじゃないと思いながらできる範囲でしてあげればいいと思います😊

上の子いると休まる時間ないと思いますがうまく時間作ってゆっくりしてくださいね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうですね、できる範囲でしっかり向き合っていこうと思います。
    気持ちが前向きになりました!ありがとうございます😊

    • 10月19日
yeah🐥

同じく、年子で9月末に出産したばかりです。
退院後すぐは上の子が夜泣きしたり、私が授乳で側を離れると起きてしまったり、グズグズと機嫌の悪いことが増えたりと不安定な部分があり 同じように悩んでいました。
抱っこも十分にはしてあげらないので ひたすら抱きしめたり たくさん話しかけたり、テレビを見る時は膝の上に座らしたり、下の子のお世話をする間も視線は出来るだけ上の子に向けて 授乳しながら絵本を読んであげたり、身体に無理のない範囲でとにかく関われるだけ関わるようにするようにしています。
また、寝かしつけの時間だけは上の子と2人きりになれるし ただ一緒に横になるだけなので 必ず私が担当するようにしています。
最近は徐々に下の子の存在にも慣れてきたのか、夜泣きもなくなり側を離れても起きることはほとんどありません。下の子の口元を拭いてあげたり、布団をかけてくれたり、なでなでしたり抱きしめたりすることが増えてきて 少し安心してきたところです。
まだまだ悩むこともありますし、寂しい思いをさせていないか不安にもなりますが、「愛情は必ず伝わるから 今無理して体を壊すより回復してからまた思う存分遊んで甘えさせてあげればいい。」と母に言われて心が軽くなりました。

ダラダラと長くなってしまいましたが、同じ境遇だったので思わずコメントしました。
今できる範囲で愛情を伝えていれば大丈夫だと信じて、とにかく回復に専念しましょう。それからまた、たくさん遊んで甘えさせてあげましょ!お互いに無理せずかわいい子どもたちに癒されながら楽しく過ごせるよう頑張りましょう🥰🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    yeah🐥さんもつい最近出産されたんですね😊同じ境遇の方がいて励まされました!アドバイスいただきありがとうございます!できる範囲で上の子と関わっていこうと思います。お互い早く回復しましょう😊

    • 10月19日