※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

年賀状に赤ちゃんに関する文章を書くべきか悩んでいます。友人には送らず身内に送る予定です。どのような文章が良いでしょうか。

無知な私に年賀状についてご意見ください!

来年1月に出産予定ですが、
年賀状に書く一言に悩んでます😣

1月には新しい家族が増える予定です。
などの文章がいいのか、
それとも生まれるまで何があるかわからないので赤ちゃんに関しての文章は書かない方がいいのか、

皆さんならどうしますか?💦
また、赤ちゃんについて書く場合どのような文章を書いたら良いでしょうか…

ちなみに年賀状は友人などには送らず身内のみで、現在妊娠している事を知っている人達ばかりです。

コメント

nm.y

もうすぐ新しい家族が増えるので今から楽しみです

今年は家族が増え賑やかな一年になりそうです

などはどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    考えていただいてありがとうございます☺️

    文章を参考にさせていただきながらギリギリまで内容を検討してみたいと思います!✨

    • 12月19日
かなる

私なら赤ちゃん、お腹の中でスクスク育ってます❤という一言にします🎵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    予定ではなく、現在の状況を伝えるのも良いですね❤️

    参考にさせていただきます(*^^*)
    考えていただいてありがとうございます✨

    • 12月19日
ボボテラス(≧∇≦)

こんばんは😋

私なら…
生まれる前なら書かないです💦

身内だけなら書かなくてもいいのでは❓

無事に生まれてから出産報告します😋

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    身内だからこそ書かなくてもいいですかね💡💦
    友人には妊娠出産などの内容には気をつけた方がいいと思っていたので、ご意見が聞けて良かったです😣✨

    無事に生まれてからの報告も検討してみます☺️

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

私なら産まれるまでは何があるかわからないので、書きません…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり何があるか分からないと考えると書くのは控えた方が良いですよね😢
    ご意見ありがとうございます!

    • 12月19日
maple

何があるかわからないので、私なら書きません。妊娠知ってる方ばかりなら尚更敢えてそこでお知らせする必要もないかと…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね、控えることを検討したいと思います😞

    • 12月19日
Y.S∘☃*

私も3月出産予定ですが出産については書きません( .. )
知り合いに死産だった方がいて何が起こるかわからないので(ノД`)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ギリギリまで何があるか分からないですものね(>_<)
    ご意見ありがとうございます!

    • 12月19日
りーこ*°

昨年の年末に出産しましたが、何があるかわからないので、年賀状には何も書きませんでした💦
生まれてから遅れて出した方には家族が増えたことを書き添えました(^ ^)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり書かないとゆう方が多いですよね(>_<)

    私も何かあってほしくはないですが、一応書くのは控えることを検討したいと思います!
    ご意見ありがとうございます😊

    • 12月19日
❀レモグラ❀

私の子は2月生まれ。
年賀にはなにもふれませんでした。
知らせたいのは山々ですがやはり何が起きるかわからないので(o_o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、万が一の事を考えて
    年賀状に妊娠出産のことを触れるのは
    控えようかと思います(>_<)

    • 12月20日
ろぅ

私も1月に出産予定です。
同じように身内など近しい人にしか年賀状を出す予定です。年賀状で知らせるコトも考えましたが、つい最近まで切迫早産で入院していたのもあるので無事生まれてきてくれたら改めて報告をと考え直した今日この頃です。
(o^^o)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    生まれてからの報告で遅いことはありませんものね(^^)

    私もそうしようかと思います!
    ご意見ありがとうございます✨

    • 12月20日
やちこ

今年の1月に出産しましたが、年賀状には何も書きませんでした。
その前に流産してしまった経験があるので、やはり無事に生まれるまでは…と思いました。

でも、いろんなことを考えなければ、少しでも早く新しい家族の誕生をお知らせしたい、予告?したいって気持ちはありましたけどね😖

なのでもうすぐ1歳になりますが、今準備している年賀状が初お披露目になります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も初期の流産経験がありました。
    そうですね、いろいろ考えなければ1月ってもうすぐだし赤ちゃんについてちょっとでもお知らせしたいところでした😅
    身内には今回の妊娠を直接報告出来なかった方もいたのでとりあえず現状だけでも個別に書き添えた方が良いのかとも考えましたが…

    やはり出産後に報告を検討したいと思います😌!
    ご意見ありがとうございます✨

    • 12月20日
ドリアン

うちも一月生まれです。迷いますよね

酉年だから卵とヒヨコのイラスト🐣でさりげなく何も言わず、でいこうかなと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい迷いました💦

    さりげなくも良いですね😁
    酉年だと上手くイラスト使えちゃいますしね✨
    ご意見ありがとうございます!

    • 12月20日