
コメント

はる
出産報告したとき、そのLINEで名前聞かれたら気まずいな、、と想像して思いました。
グループLINE抜けるのはナシですよね、、笑
名前つけるのはありだなと思います!!ただその気まずさのリスクが、、
はる
出産報告したとき、そのLINEで名前聞かれたら気まずいな、、と想像して思いました。
グループLINE抜けるのはナシですよね、、笑
名前つけるのはありだなと思います!!ただその気まずさのリスクが、、
「出産」に関する質問
29週、11月出産予定です。 そろそろ、大物のベビー用品を揃えないといけない時期ですが、考えることが億劫で先に進みません。 なんでしょう、安心してお迎えしたいのに、 形にしていく怖さとか、夫と意見をすり合わせる…
第二子妊娠中、推定7w2dです。 5w3dで胎嚢見えず、6w2dでやっと子宮内に確認できるも8.7mmと2週分ほど小さいかも?排卵日が大幅にズレてる可能性があるねと言われました。 次の検診は8w3dとまだ先で、そこで心拍確認の予…
来月の頭くらいに出産予定で、10月末に義母の誕生日and還暦祝いをレストランでやるみたいです 私とベビは参加しないですが他の身内は全員参加します。 旦那と長女も行きます。 産んだあと義母が数日お手伝いで来てくれ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですよね💦
もはや、そのグループラインへは報告しなくてもいいかな〜なんて思ってました😂
使いたい漢字と音はすごく気に入ってるのですが、かぶりと、姓名判断の画数の悪さで、これだ!とならない状態です。笑
はる
なるほどーー
音は大事だなと思います!
毎日口に出すからやっぱり気に入った音が良いです♪
ママリ
音は大事ですよね!!
娘は胎児ネームの呼び名から呼んでたニックネームになるように名づけたので、愛着がとってもあります♡
もう少しいろんな選択肢を出してみます☺️