※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
子育て・グッズ

商品を除菌していたけど、やめることに。これまでの対策は無駄だったのか心配。

今まで、買い物して家に持って帰ってくると、商品を全て除菌シートで拭き、床も除菌シートで拭いていたのですが、そろそろやめようと思います。そこで、気合いをください。というか、今までのことは無駄でしたか??

コメント

ポケモン大好き倶楽部♡

無駄かどうかはわかりませんが、辞めたいなら辞めましょう😌💓

  • mmm

    mmm

    ありがとございます😊

    • 10月18日
きき

無駄か、と言われると正直わかりません😅
ただ人間も必ず保菌してるので共存していきましょ😊

  • mmm

    mmm

    ありがとございます😊

    • 10月18日
くま

コロナが始まってから私も拭いてましたが、数ヶ月前に辞めました!
無駄ではなかったと思いますよ😊

  • mmm

    mmm

    ほんとですかー!?完全にやめましたか?それとも何かしら気になって拭いてますか?

    • 10月18日
  • くま

    くま

    完全に辞めました!
    旦那も物凄くめんどくさがってましたし、私が切迫で買い出しとか拭いたりも出来なくなったので仕方なく辞めた感じです😭
    でもよく考えれば菌との共存も大事ですし、コロナだけでなく他の菌まで完全に無くしても風邪引きやすくなるかなと思いまして💦
    実際私の周りでは、かなり気にしてやってる人ほど風邪引きやすくなってて🥲
    あまり気にしない人ほど元気!って人多いので、この際気にせず言ってみようかなー?と思いました!

    • 10月18日
  • mmm

    mmm

    そうなんです、まさにいま旦那との価値観の違いというかなんというかで険悪なので、ひとまず勇気出してやめてみようと思っているところです。やはり子どもたちが月1以上で風邪ひいてるのってそのせいですかね😭実際辞めてからの数ヶ月風邪の頻度どうですか??

    • 10月18日
  • くま

    くま

    mmmさんの旦那さんも拭いたりするの面倒って感じですか?私も神経質になりすぎてて、外出も極力したくないし、子供には触っちゃダメダメばかり言ってて…。旦那にもちょっと!消毒して!と言ったり😣
    ストレスにもなるし、楽しくなかったと思います💦
    必要最低限はしますが(入店時のアルコール、帰宅したら手洗い)それだけにしました!
    月1以上で風邪ひいてるのはもしかしたら菌に慣れてないから罹りやすいってのもあるかもですね😣
    辞めてからまだ2.3ヶ月なのですが、1度ちょっと鼻風邪引いた?くらいです👍
    拭いても拭かなくても変わらないなーって実感してます😂
    これからどんどん免疫力つけていって強くなってほしいところです🥺

    • 10月19日
  • mmm

    mmm

    わたしの旦那も消毒してと言うとその時はうるせーなって顔してやってますが、たぶん私が居ないところではやっていません🤣2、3ヶ月に1回の鼻風邪程度ですか!?すごい説得力あります!!!

    • 10月19日
たこさん

やれば絶対感染しないわけじゃないし、やらなきゃ感染するとも言えないし、やりたいようにするのが一番だと思います🤔

我が家は店の出入口での手指消毒(カートとカゴも触る部分だけ)しかやったことありませんが、家族4人全員コロナに感染したことないです😅
共働きでテレワーク不可能なので毎日職場に出勤、長男は毎日保育園、下の子妊娠中はしょっちゅうコロナ受け入れ病院にも行ってました。産後も買い物などで毎日のように外出してます。
感染するかどうかは運がほとんどだと思います💦
うちの隣家は感染して一家全滅してましたし💦

  • mmm

    mmm

    家に帰ってからも消毒とか手洗いそこまでしないですか??

    • 10月18日
  • たこさん

    たこさん


    家で消毒したことないです😅
    外から帰ったら洗面所でキレイキレイの液体タイプで手洗いをするくらいです💦

    実父も満員電車で都心に毎日通勤しても感染したことないようです😊
    実家も我が家と同じで帰宅したら手洗い程度だそうです。

    • 10月18日
  • mmm

    mmm

    そうですか、ちょっとがんばってみます、ありがとうございます😊

    • 10月19日