
コメント

はじめてのママリ🔰
大さじ1を1食分だと多いと思いますが、そうじゃないなら良いと思いますよ🙆♀️
1食分のレシピが大さじ1なら、
減らしても良いかと🤔

ぽせ
100gあたりの塩分量なので…有塩バターとしては一般的な含有量だと思いますよ。
大さじ1使った料理を一度に全部食べるんですか?🤔
-
はじめてのママリ🔰
作るものも書けば良かったですよね😱すみません😫💦
このホワイトソース作りたくて( ;∀;)- 10月18日

はじめてのママリ
有塩バターじゃないといけないですか?
まだ離乳食のときは無塩バター使ってましたよ😀
-
はじめてのママリ🔰
たまたま使ってないバターあってもし使えればなーと思いまして😣
無塩の方が安心ですよね😭💦- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
すみません、料理なんですがホワイトソース作りたくて😫💦
これなら大丈夫ですかね😭