※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供が就学前健診後に学校を嫌がっている。支援級か支援学校か悩んでいる。意見を聞きたい。

中度に近い軽度知的障害+自閉症がある子供が来年小学校に就学します。

支援学校と支援級を見学して、支援級で就学先の希望を出したのですが、先日行われた就学前健診の後から保育園のお昼寝前に毎回「お勉強嫌だ」と言っているらしく、加配の先生曰く、おそらく就学前健診に行った小学校が嫌だった。また就学前健診がお昼寝前にあったからフラッシュバックしてるのでは?と解釈しているようです。

このまま嫌がってる小学校の支援級に進めさせるべきか、それとも手厚い支援学校に進めさせるべきか悩んでます😭(今月いっぱいであれば就学先の変更はできるようです)

最終的には親が決める事なのですが、
皆さまならどうするか意見を聞きたくて、、
よろしくお願いします🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

軽度知的・自閉症の小1の娘がいます。
うちは流されるまま健診をしたので抵抗はなかったんですが、健診は親子でしましたか?うちは、パニックになるのが怖かったのでずっと付き添いでした。
無理に行かせると後々大変になると思うので支援学校で過ごすのも良いと思います。
学校側には急ですが、お子さんと一緒に支援級の見学をしてみてもいいのかな?とも思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    健診に行く際はグループにまとまってみんなと一緒に行ったのですが、すぐ「イヤだー💦」とパニックになり泣き叫ぶ声が聞こえて、そこから私も一緒に付いて行きました。
    検査会場となっている教室にも入る事ができず健診が終わってしまいました。。

    支援学校と支援級の見学には子供と一緒に見に行きました。
    支援級に見学する際も小学校に入るのを嫌がってたんです。
    そして今回の就学前健診の件もあったので「こりゃあ困ったぞ!」となってしまい…
    「お勉強イヤっ!」って言葉にウソはないと思うので、子供の気持ちを尊重したいです。

    来月市教委との面談がありますが、その前に支援級→支援学校へ希望変更しようか迷いまして😭
    子供の立場を考えて、主人ともう一回話し合ってみようと思いますm(_ _)m

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    うちは二人目っていうこともあり、内容を何となくわかっていたので一つ一つ説明して受けさせました。
    すでにしていたんですね!
    新しい環境っていうのが苦手なんですかね?保育園の暖かい雰囲気と違って学校は可愛らしさがないですし💧
    就学相談で支援学校から支援級に移行する流れで言われていたんですが、環境の変化や支援学校と支援級のスピードや対応の違いに戸惑うんじゃないかと思い支援級にしました。

    • 10月18日
はじめてのママリ

環境の変化が起こるのを感じ取ってるんですかね?
どちらにしても保育園からというか今の環境から離れる事を嫌がってるようにも感じます。
私だったら、今のままは進めるかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    私の理解度が低く申し訳ないのですが、
    今のまま進めるというのは、支援級のまま進めるという事でしょうか?

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、誤字もあるし分かりにくかったですね💦
    そうです、今のまま支援級で進めるという意味です。
    見学に行かれたなら説明を受けた上で迷われているのだとは思うのですが、支援学校だと良くも悪くもいわゆる教科書で皆んなが勉強する内容とは違う内容で進んでいきます。
    一年生からその環境に身を置くか、数年後にやっぱりと思った時に考えるかで言ったら私は後者で考えます。
    また、支援学校に入って仕舞えばやっぱり、支援級にというのも難しいと聞くので💦

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    とんでもないです💦
    忙しいのにコメントくださり、ありがとうございます😊

    支援学校見学に行ったあとに支援級の見学に行ったのですが、正直支援学校の学習内容に物足りなさを感じてしまったんです😭
    見学に行った小学校の支援級は手厚くて主人と「このくらい手厚かったら支援級でも大丈夫そうだね!」と意見も合って支援級希望と伝えたのですが、ここに来て「小学校いや!」と本人が言い出したので、これまた困ったなと。。

    私も支援学校→支援級へ転校した子は居ないと聞きました💦
    低学年のうちは支援級で過ごしてみて、他の子と成長の差が出てきたときに考えれば良いかなと思ったりもしてます。

    小学校に入らせるのにこんなに考えなくちゃいけないのかぁ〜😂

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですね💦
    さらに迷わす要素になってしまうかもしれませんが、中学、高校とどのような進学を現時点で親として希望してるかも判断材料の一つかなと思います。
    うちは今のところ、中学は公立の交流級か支援級、高校は発達障害児の理解がある私立校と考えているのもあり、基礎学力は身につけて欲しいと思っています。

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    中学・高校まで考えていませんでしたー😂

    支援学校に行くなら、高等部までエスカレーター式で行かせるかなぁ…という感じで考えてました。。

    私が住んでいる地域の私立学校の障害児への配慮等はあまり聞かないので、選択肢にありませんでした😅

    • 10月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私立になった場合、通信制もあるかもなと思っています。
    その場合、全国から入学可のとこも多いですよ😉
    先の事は不確かですが、選択肢は広げてあげたいなぁと😊

    • 10月19日
  • ママリ

    ママリ

    目先の事しか考えておらず、将来の事とか全然考えていなかったので、とても参考になりました✨
    周りのサポートを受けながら、子供にとってよりよい環境で教育を受けられる場所が見つかるようしっかりリサーチしていきたいです🥺

    • 10月19日
ma2

来年支援学校に入学する予定の娘がいます。
わたしなら手厚い支援学校に行く方向で考えるかもしれません。
支援学校の見学の時に支援級が馴染めず支援学校に転校する児童は毎年出ているとおっしゃっていました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    ma2さんのお子様は支援学校に決められたんですね✨
    私も支援級見学の際「学習についていけず、支援学校に行く子も居ます」と聞きました。
    「支援級→支援学校へ転校となったら、また手続きしないといけないのか」と思ったので、それであれば初めから支援学校に行かせた方がいいのかなとか考えました😅

    もし宜しければ、支援学校に決めた理由をお聞かせ頂けますか??

    • 10月18日
  • ma2

    ma2

    娘は歩けるんですが知的重度(最重度にかなり近い)なんです。
    支援級はトイトレ終了してて自力で行けないと厳しいと言われたため支援学校一択になりました😂

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭

    うちの子は、オシッコ・ウンチはトイレでできるのですが、ウンチの吹上げは自分でしないので補助がいります。。
    ビミョーなところですが、あとは市教委がどう判断するか…

    娘さん、楽しく学校に通ってくれるといいですね✨

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

今の状態だと支援級にしろ、支援学校にしろ嫌だと言うかもしれませんね😅
支援級で入学してみて、どうしても行けなかったら支援学校も考えてみても良いかと思います。
娘は支援学校ですが、途中入学してくる子もいますよ。

支援学校の先生はほんとに凄いと思います。 個々に合った個別訓練もしてくれます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですー💦
    息子は初めて行くところとか苦手で、支援級にしても支援学校にしても「イヤだ!行きたくない」って言うと思います。。

    最初はストレスがかかるかも知れませんが、どうしても無理っぽい時は支援学校への転校を考えようと思います。

    • 10月18日
HARUNON

私なら、そのままとりあえず支援学級に通わせると思います。
きっと初めはどちらに行っても、環境の変化で大変だと思います。
しかし、支援学級でどうしても無理そうであれば、支援学校に編入する事も出来ますし、そうする方もいると聞きました。
ただ、支援学校から支援学級に編入するのはあまり聞いた事無いので、それならばとりあえず支援学級かなと😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    他の方からも同じ意見をいただきましたので。支援級希望のままでいこうと思います!
    悩みは尽きそうにありませんが、子供の声にしっかり耳を傾けようと思います✨

    • 10月18日
  • HARUNON

    HARUNON

    本当に、どの選択をしても悩みは尽きませんよね💦
    息子も来年年長なので、今から見学などして不安でいっぱいです😱

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    支援級にするにしろ支援学校にするにしろ、就学先が決まるまでの道のりが長くてびっくりです😂

    実際学校に行くのは子供なので、ちゃんと子供の意思を尊重したいと思います✨

    • 10月18日
りぃな

何をするのかよく分からないから、不安なのかもしれませんね💦

中度に近い軽度知的+自閉症スペクトラムの娘は支援級1年生です。
トイレや脱ぎ着はほぼ自立していて、簡単な会話も出来ます。
ただ自分のペースが乱れるのが苦手で癇癪起こしやすく物を投げたり外に走り出したり叫んだりしちゃうのですが、支援学校に行くほどではないなぁと思ったので支援級です。

健診の時はパニックになりましたし、今でも教室外に出てしまうこととか情緒が乱れることもあります。
最近は環境になれてきたからなのか、減ってきたように思います😊

宿題は、文字書きのプリントや学校のタブレットでやったりしていますが、嫌だ怖いやりたくないってなって宿題が出来ないことも多々あります。
(通ってるデイサービスではたまに先生に頼りながらプリントやってきてくれています)
うちの子は文字を書いて間違ってるのが嫌だったり、タブレットでは自動判定で×が出るのが怖いみたいです💦
否定が苦手なのです💦
宿題をやれなかった時は学校でやるから大丈夫、でも遅れがないようにしますと担任から言われていますが、子どものペースに合わせて無理なく勉強を進めていただいていますよ!

お勉強嫌だとか小学校嫌だとは言ってても、まだ入学前で環境に慣れているわけでもお勉強もしていない段階でもありますし、支援学校が物足りないと感じ支援級が手厚いと感じて良い感じならば、私ならそのまま支援級スタートしちゃうと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    うちの子も視覚優位なので、言葉ではなく写真や絵で見せてあげると理解してくれるのですが、なかなか保育園では息子にあった支援が受けられず年長の秋を迎えてしまってます。。(息子がいつもどういう療育を受けてるか担任の先生に見学してもらいたかったのですが、コロナの関係で見学できず💧)

    息子はタブレット大好きなので、支援級に入ったら意外と合うかもしれないですね(笑)

    同じくらいの障害のお子様のお話が聞けてとても参考になりましたm(_ _)m

    • 10月18日