※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
ココロ・悩み

子供の問題で児童相談所が来る心配です。

どうしたらいいのでしょうか…

虐待などしてませんが、長男がすぐ泣きます
娘との兄弟喧嘩も激しくて、娘は噛みついたりもします…

長男のことなのか、最近生まれた次男の夜泣きのことなのか
子供の泣き声がずっとしてると児童相談所に通報があったみたいで今日電話がありました
明日家に来るそうです

息子は娘からの噛まれたあととか、引っ叩かれて爪で切り傷?になったあとが残ってます…

言っても信じてもらえませんよね💦
連れて行かれてしまうのでしょうか…

コメント

Min.再登録

児童相談所の方も愚かではないのでその噛まれた傷や引っ掻き傷を見れば親がしたものなのか、兄弟など他の子供がしたものかちゃんと分かって貰えるはずです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

通報があると行かざるを得ないので来られる側。特に産後まもないこの時には特にドキドキしますし落ち込んでしまうでしょうが、虐待の事実がないのでしたらいきなり連れて行かれる事はありませんよ🌼*・
もし可能なら身内の方に同席して貰えると落ち着いた気持ちで対応出来ると思うのでより良いかと思うのですが...