

Min.再登録
児童相談所の方も愚かではないのでその噛まれた傷や引っ掻き傷を見れば親がしたものなのか、兄弟など他の子供がしたものかちゃんと分かって貰えるはずです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
通報があると行かざるを得ないので来られる側。特に産後まもないこの時には特にドキドキしますし落ち込んでしまうでしょうが、虐待の事実がないのでしたらいきなり連れて行かれる事はありませんよ🌼*・
もし可能なら身内の方に同席して貰えると落ち着いた気持ちで対応出来ると思うのでより良いかと思うのですが...
Min.再登録
児童相談所の方も愚かではないのでその噛まれた傷や引っ掻き傷を見れば親がしたものなのか、兄弟など他の子供がしたものかちゃんと分かって貰えるはずです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
通報があると行かざるを得ないので来られる側。特に産後まもないこの時には特にドキドキしますし落ち込んでしまうでしょうが、虐待の事実がないのでしたらいきなり連れて行かれる事はありませんよ🌼*・
もし可能なら身内の方に同席して貰えると落ち着いた気持ちで対応出来ると思うのでより良いかと思うのですが...
「ココロ・悩み」に関する質問
小学校でぼっちママっているのかな?ってくらいみんな輪になってあちこちでグループになって話してて、圧倒されてしまった… みんなすごいなコミュ力😳 何話していいかわからんし、終わったら外でしゃべらないですぐ帰りた…
今月こども園の1号で入園したのですがママ友できる気がしません…😭私自身人見知りだからってのもあるとは思うんですが1クラス8人くらいで送り迎えのときにほかのママさん達はママ同士2人で子供のこと話したりしてるのに疎…
再質問します。HSPさんで共感出来る方のみでお願いします。 最近息子の幼稚園の人間関係でほとほと疲れました。トラブルというわけではないですが、何度か立ち話したことのあるご近所ママがこの前目も合わさずめちゃくち…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント