
コメント

もも
もしかしたら子どもたちどちらも同じ学年でしょうかね🍒
私は0歳児のうちは時短でやっていて、上の子は正社員時短。今回下の子は園を替えたのでパートで働いてます。
が、元々正社員でバリバリやっていたので「パートさん」「お手伝い」っていう扱いに慣れず…早々に転職活動をして、来年度からの新規採用決まりました💫
年明けから研修が始まるのでまた正社員で頑張って行く予定です!
もも
もしかしたら子どもたちどちらも同じ学年でしょうかね🍒
私は0歳児のうちは時短でやっていて、上の子は正社員時短。今回下の子は園を替えたのでパートで働いてます。
が、元々正社員でバリバリやっていたので「パートさん」「お手伝い」っていう扱いに慣れず…早々に転職活動をして、来年度からの新規採用決まりました💫
年明けから研修が始まるのでまた正社員で頑張って行く予定です!
「正社員」に関する質問
愛情不足について 2歳半になる子どもがいます。 私が時短で働いているため、平日の日中は保育園に預けています。 共稼ぎじゃないとお金が貯まらないので、4歳に幼稚園に入れるときまでは正社員で働こうと思っています。…
まだ扶養内でいていいかな?と聞くと。 自分の体力的にどう?と旦那に聞かれ。 今くらいがちょうどいいと言ったらじゃそれでいいじゃないの?って。 でも年金とかは早いうちに正社員になったほうが、もっともらえるかもね…
4月より保育園にて週5、9-17で働いています。 このような働き方だと、担任を持ち、担任の業務(おたより、月案、児童表…等)をやることは珍しくないのでしょうか? ちなみに2人担任で、もう1人は正社員の先生です。 慣れ…
お仕事人気の質問ランキング
おみん
コメントありがとうございます!子どもたち同じ学年ですね🤗
子育てしながら正社員でバリバリ!尊敬します!シフトとか土曜日勤務とかはどうされてますか?お熱とかでお休みの場合はお給料どうなるんでしょうか?💦
もも
そんなことないです🥺
おみんさんもお子さん2人いて保育士されてるだけで立派です!
早番の時は私とこどもだけ実家に前泊して、私の母に送りだけお願いしてました💦
土曜日も母が休みなら
見るよ〜って言ってくれたので預けてましたが…
そうじゃない時は土曜保育預けてました💫
ご実家は遠いですか?😭
おみん
お返事遅くなりすみません💦
土曜日も出られてるんですね🥺ほんとすごい😢
わたしは実家が遠方で…💦義実家は近くですが、頼りたくないので😂義親も正社員で働いてるのもあって今まで1度も預けたことないです😅