※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ初心者
子育て・グッズ

保育園、幼稚園はのびのび系ですか?それとも、お勉強系にしましたか?うちの場合はお勉強系を希望していたが、結局のびのび系になりました。

保育園、幼稚園はのびのび系ですか?
それとも、お勉強系にしましたか?🤔

うちはお勉強系いいな~から
結局のびのび系になりました笑

コメント

はじめてのママリ

上の子はのびのび系
下の子は文武両道、お勉強系です😌

去年引っ越したので別々の幼稚園に通ってます👍

ままま

のびのび系です!
度合いにもよると思いますが、私の友達何人かがお勉強系に通っていて、みんな口揃えて幼稚園楽しくなかった、行きたくなかったと言っていて…
私はのびのび系にかよっていて幼稚園はとても楽しいイメージだったのでお勉強系に入れる予定はなかったです😵‍💫
そこの幼稚園があまりにもお勉強お勉強って感じだったのかもしれませんが…

はじめてのママリ🔰

のびのびと、ややお勉強寄りな園で悩んで後者にしました😊
自宅でワークやったりする習慣がなかったので、園で英語や文字を少しやってくれるのは有り難かったです🙆‍♀️

deleted user

のびのび系です!
お勉強は必要な時に別で通えばいいし、自宅でもできるので園では沢山遊んで欲しいです😌

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

長男は中間園
長女はのびのび
次女はまだ考え中です😊

はなめがね

去年まではしっかりお勉強系で引っ越してのびのびになりました。
ワークなどはなく、季節の制作物が月1あるだけで他は好きな遊びをその日にクラスで決めてとにかく遊ぶって感じみたいです。
楽しそうな事やった時は…割れないシャボン玉→どんな材料がいる?→本で調べる→作る→記録
みたいな感じでお迎えの時に玄関に活動記録が貼り出されてました。