
コメント

はじめてのママリ
旦那の給料のみ月に手取り26万ですが、やっていけてます。
田舎じゃなくて横浜の賃貸です。
manuさんも旦那さんもフルタイムならうちより手取りあると思うのですが💦
もしないのであれは、水商売じゃなくても職場変えた方がいいなと思いました🥲
はじめてのママリ
旦那の給料のみ月に手取り26万ですが、やっていけてます。
田舎じゃなくて横浜の賃貸です。
manuさんも旦那さんもフルタイムならうちより手取りあると思うのですが💦
もしないのであれは、水商売じゃなくても職場変えた方がいいなと思いました🥲
「フルタイム」に関する質問
保育園の基本的な預かり時間が8:00〜16:00までのところが多いと思うのですが、 旦那が正社員フルタイム 私が自営業(在宅)9:00〜15:00 の場合 8:00に登園させるのはNG 16:00にお迎え来るのはNG など言われるでしょうか?…
毎朝パンを食べさせています。 (甘いパンの時もあれば、食パンやロールパンの時もあります) 消化不良の原因になりますでしょうか? フルタイムで働いており、バタバタして毎朝ご飯をあげる時間が取れなくパンをあげてし…
皆さんならどれを選びますか? 現在専業主婦、仕事は退職済、旦那の転職により私も働くことを検討中(パートでも正社員でも可)、最低月5万手元に残れば良し(勿論それ以上が望ましい)、認可保育園落ち続けている、認可外も…
お仕事人気の質問ランキング
man
ご意見ありがとうございます😊
2人ともフルタイムですが貯金に上手くまわせてなく、今後の将来が心配になってしまいました。
水商売も私自身経験してないので、無謀ですよね😂
夫の転職を支える勇気がなく、それならいっそと考えておりました💦
はじめてのママリ
歌舞伎町や難波じゃなければ無謀じゃないと思いますよ☺️
24歳くらいだと少し大変かもしれません💦