
コメント

はじめてのママリ🔰
いきなりやめて赤ちゃんが問題無ければ!
しばらくは様子見で、おっぱいは張ったりし過ぎないうちに搾乳ですかねー。
下ネタ気味ですが、事情があり1日以上あげれない時は旦那様に飲んでもらったりとかしてもらいましたよ。

なひまま
少しずつ間隔を空けて搾乳していくしかないかなーと思います💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
搾乳していって、徐々に母乳量が減ってくるのを待つ、という感じですよね?詰まったりが心配ですが、まずはセルフで搾乳してみたいと思います!🙂ありがとうございます- 10月18日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんがミルク大丈夫そうならばお母さんは搾乳するしかないですね
-
はじめてのママリ🔰
あとは病院に事情を話して薬で止めるか
- 10月18日
-
ままり
コメントありがとうございます!
搾乳しつつ母乳量の減少を待つ感じでしょうか。病院で薬を貰うというのは、考えてなかったです。母乳が止まる薬があるんですね。搾乳してみて、難しそうだったら病院も検討してみます😲
ありがとうございます!- 10月18日
ままり
コメントありがとうございます!張る→搾乳していたら徐々に減ってくる感じでしょうか?
赤ちゃんは今は哺乳瓶を嫌がっていますが、飲めてはいるので、慣れてくれることを期待しています🙂💦
協力的な旦那さんですね👏吸ってもらわないと痛すぎますもんね💦
はじめてのママリ🔰
減るかは人によるとおもいますよー。
赤ちゃんが泣くだけで張り出すもありますし、逆に全然出ない人もいますから!
お願いしたら変態スイッチが入ったかのようにがっついてくるので助かります。その後違う意味で体力持っていかれますが笑