※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
子育て・グッズ

姫路市での保育園手続きについて質問です。上の子の現況届や就労証明書、育休中の扱い、下の子の申し込みについて教えてください。

姫路市でいくつか質問があります。

①上の子の保育園利用で現況届を出すんですが、就労証明書は裏に2枚貼り付けるんでしょうか?

②就労で通ってて今は育休中なんですが、私のところは育休中にチェック☑をつけたらよいでしょうか?

③下の子を来年度申し込むんですが、就労証明書の下の欄は来年度申し込む下の子の名前は書かなくても良いでしょうか?通ってる上の子だけでしょうか?

わかるものだけでも大丈夫です。
教えていただきたいです。

コメント

ママリ

1 私は張り付けずファイルに全てまとめて提出しました。
何も言われてないので多分大丈夫かなと思います💦

3 下の子の名前も書きます。申し込みする園の名前を書いて申込み中にチェック入れます。

  • きゃあ

    きゃあ

    クリアファイルでしょうか?
    下の子も書くんですね!
    第一希望を書いたら良いでしょうか?
    いくつもすみません😭

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    クリアファイルです!
    第一希望書きました!

    • 10月18日
  • きゃあ

    きゃあ

    ありがとうございます✨
    今日提出します😊

    • 10月18日
れあまま

裏に糊で貼り付けてくださいと言われました。
育休中にチェックです。
下の子を申し込むですよね?なら書きますよ。