![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最終生理から計算して2wより前に排卵日が来たなら可能性あると思います!
心拍は6wで確認できるので、普通に2wで排卵がきてるなら平均より3〜4日短くても既に心拍確認できてもいい時期だと思います
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すみません、質問の答えではないのですが、私も生理周期25日いつもぴったりにくるのですが、生理周期早いと排卵も早いですよね?!生理終わった何日後のタイミングで授かりましたか?
私はアプリの排卵予想日よりも3日とか早く一度タイミングとっております。まさかと思うのですがいつもより子宮がずっと重いので期待してるのですが、、、😣🕊
-
はじめてのママリ
生理終わった7~10日後のどこかだと思います!あまり詳しく分からなくてすみません😣
- 10月18日
はじめてのママリ
いつも2週間経たずで排卵日来てます🙄💦
6週2日の日に初診予約したけど心拍確認は厳しいですかね?😣
退会ユーザー
それなら心拍確認できるんじゃないですかね😊
わたしは6w2dでもいいと言われましたが都合が合わず6w4dで受診して心拍確認できました!