※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子は療育と幼稚園を併用中。言葉は問題なく出るが、切り替えが苦手。リハビリについて効果やメリット、デメリット知りたい。月に2回のリハビリが決まっている。

幼稚園と発達外来のリハビリを併用されてるお子さんいらっしゃいますか?
息子は療育に通ってて、年少さんから幼稚園です。
市の療育センターの先生から、言葉をもっと伸ばすためのリハビリを勧められてます。
言葉は数えきれないくらい出ていて問題なくコミュニケーションは取れますが、切り替えが苦手で慎重な性格なため、園からは加配をつけるかもしれないと言われてます。

私は通い慣れた療育と幼稚園を併用させてあげるのがいいと考えますが、毎週見てくれているベテラン先生の勧めなので、検討したいと思ってます。
専門の先生と一対一のリハビリの効果や、メリット、デメリットなど教えてください🙇‍♀️

もし通うとしたら、月に2回のリハビリです。
幼稚園と市の療育センター月に2回の併用は決まってます。
ちなみに今通ってる療育は、主に幼稚園や小学校の入園をサポートしてもらえるところです。

コメント

ひのき

保育園と療育、言語聴覚士さんの一対一のリハビリを月に2回使ってます☺️
デメリットは今のところ感じていません。
リハビリをみているとやはりすごく発語の促しが上手で専門的だと感じました。
定期的にどこまでできるかなと先生が見てくださってどの部分が弱いかこれから就学も見据えて必要な内容も取り入れてくれます。
発語もですが言葉への理解の面でも伸びているように感じます。
また検査とかで息子の傾向もわかるので親としても対策がとりやすかったです。

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    専門の先生に見てもらうと全然違うのですね!通えるのであればメリットしかない気がしてきました😃
    検査は、家と病院とで場所も雰囲気も違うと思うのですが、そのあたりも鑑みて診ていただけるものなんでしょうか?
    あと、診断がつかなくても病院へ通うことが子どもの自尊心であつったり、自己肯定感への影響も心配なのですが、その辺りのケアなどは特にいらないという感じでしょうか?
    質問とズレた質問ですみません😭🙏💦

    • 10月18日
mihana

息子は幼稚園がメインで…
+で個別の運動療育が月2回、小集団療育が週1回(この2つは民間の療育施設)
あと療育センターの言語リハに月1〜2回です。(息子の場合は発音です。)

デメリットをあげるとするなら、幼稚園に遅れて登園することや早退することですかね💦
リハ自体にデメリットは今のところ感じていないです🙆◎

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます😊
    療育センターで言語リハをしてもらえるのですね!
    発達外来のリハビリのように専門の先生の一対一ですか?
    興味があります🥺

    デメリットについてもありがとうございます🙇‍♀️
    息子も療育の日は幼稚園に遅れて登園することになりそうなんですが、やはり途中からとなると本人の気持ちの切り替えが難しくて完全燃焼で終わるとかありそうですかね😣?

    • 10月18日
  • mihana

    mihana

    うちの地域だと療育センターが発達系の小児科で、医師にオーダーを出してもらえたら療育センター内で個別のPTやOT、STを受けることができます🙆
    言語聴覚士さんと個室で一対一でリハしてますよ👍✨
    発音の訓練は訂正とかも多いので、間に休憩(遊ぶ時間)を挟みながらやってくれてます😊

    息子自身はあまり気にしてないですが、園庭で遊んでいる時間帯なことが多く、周りのお友だちにいろいろ聞かれたりはあります😅💦「どこ行ってたのー?」とか。。
    あとは息子の場合、幼稚園に着いて制服から体操服に着替えるのに時間がかかるので、その日は遊ぶ時間があまりとれてないかもしれません😅

    • 10月18日
  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🙇‍♀️
    療育センターの発達系の小児科でリハをやってるんですね!
    うちの地域は大学病院なみの規模でないと診てもらえないので、発達系の小児科羨ましいです🥺✨
    言語聴覚士さんなんですね!
    やっぱり専門の先生に一対一っていうのは併用されてる療育と比べると内容も雰囲気も全然違いますか😃?

    息子さん、気にしないなんて素晴らしいです👏✨
    お友だちが気になるパターンもあるのですね😌💦

    そうですか!💦
    でも嫌がらずに通えてるのは親としては安心ですかね🥲💓
    息子は敏感なので大丈夫かなぁーといったところです🤣

    • 10月18日