コメント
ままさん
今年5月に転職しました。
スーパーのパートから、保育園の用務員です💡
今もまだ有給はついていませんが、休みは普通に欠勤扱いです😊
ままさん
今年5月に転職しました。
スーパーのパートから、保育園の用務員です💡
今もまだ有給はついていませんが、休みは普通に欠勤扱いです😊
「転職」に関する質問
現在パートで4年働いていますが、正社員へ転職するか悩んでいます。 転職したい理由は、休みづらいこと、今後もし2人目欲しいとなった時に育休産休が取れない事です。年齢的にも早めに正社員になっておきたいというのも…
職場に不機嫌さをだしてくる女性はいますか? 保健室勤務で私ともう1人の看護師がいるのですが、まさしくそうで… わたしまだ転職して10日目なのにめちゃくちゃ当たりきつくて困ってます。 パートの安い給料で、なんであ…
タバコ吸いそうな顔って どんな顔ですか?(笑) 私は若い頃は タバコ吸ってたんですが 息子妊娠してからは吸ってなくて。 今月 転職したんですが 休憩時間に タバコ吸わんの?めっちゃ吸いそうな顔やのに! って言われま…
お仕事人気の質問ランキング
(^_^)
欠勤というと、給料から休んだ分引かれるということですよね!?
そして、スーパーのパートも、保育園の用務員の仕事、気になっていました!!(笑)
ままさんさんはなぜ転職されたのですか?
ままさん
スーパーのパートは、行事が多く、GW,お盆、年末年始でなきゃいけなくなるので無理で辞めました💧旦那も仕事の日があるので💧
今は用務員は保育園の掃除です😊一緒に用務員してる仲間は私入れて三人で二人ともめっちゃいい人なんですが、保育士の主任がやっかいで😅辞めたいです笑
時給なので、普通に休み扱いです💡出勤した分だけ給料です🎵
(^_^)
確かにスーパーは一般的に休みの日が働く日になりますもんね、、
保育園は女性が多いし、少人数で働く分人間関係が良くないと難しい部分がありますよね、、
教えていただき参考になります(^人^)
子持ちだからって訳でないですが、仕事選び大変ですよね。。