![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんが家事育児を頑張ってくれているのに、些細なことでイライラしてしまうことについて悩んでいる方はいらっしゃいますか。
旦那さんがすごく家事育児もやってくれるいい人だけど、それでもイライラしちゃう!って人いますか?😂
うちの旦那は本当にすごい頑張ってくれてて、今も動けない私の代わりに仕事休んで家事育児全部やってくれてます。
でも、「なんでこの時間におやつあげるの?ご飯食べられなくなるじゃん」とか「買い物行くなら早く行かないと子ども眠くなっちゃうんだけどな…」とか、そういう些細な段取りの悪さにイライラしちゃいます😂
おやつの時間とかお昼寝の時間とか、他の家事の事も子どもが産まれてから全部報告してやってたつもりなのに、全然分かってくれてないじゃん…って思っちゃいます😔
すっごくやってくれてるし、すごく優しいんです。
タバコも吸わないしギャンブルもしない、お酒も大好きなのに私の妊娠に合わせて禁酒してくれてます。
本当に本当にありがたいとは思ってます。
だからこそ、こういう些細な事で愚痴ると「そのぐらい我慢しなよ」とか「贅沢な悩み」って言われてあんまり共感してもらえません🥲
贅沢な悩みだとは分かってるんですが、イラッとする事もあるから愚痴りたくなるときもあるんです…😂
同じように旦那さんすごい優しいからこそ愚痴れない人いませんか?😭
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
すっっっごく共感です🥺!!!!!
全く同じです🥺💦
ほんと、いろいろやってくれるしかなり助かっているんですが段取り、効率の悪さにイライラしちゃうときあります😭💦
お昼ご飯オムライス作ってあげるー!って言われて待ってたら1時間かかりました😭笑
いろいろ見てると口出したくなるのでなるべく見ないようにしているんですがなんだろ....なんて言ったらいいかわからないですがイライラしちゃいます🤣🤣笑
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
同じような感じです!
やってくれるからこその高望みになってしまっているのでしょうね…😖
-
ママリ
分かってくれる人いてよかったです!😂
何回やっても段取り悪すぎて…笑
段取り悪いから時間かかるし疲れちゃってて、なんでそんな事で疲れるの?って思っちゃいます😂- 10月17日
-
mama
段取り悪いですよね😫
ご飯作るよーって言っても
これで何時間かかんだよ!って感じだし、洗濯畳んでも
どうやったらこんなぐちゃぐちゃになる?って感じだしやってくれるだけ有難いもののやるからにはしっかりやってくれ!って私もなってしまって感謝はしてるもののイラつきます😓- 10月18日
![ええねん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ええねん
すごくわかります😭(うちはまだ子供1人ですが、、)
なんでもやってくれるからすごく感謝もしているんですけど、先にそれやってからやってよ〜ってイライラしちゃったりよくあります😥
段取り悪いのってどうしようもないんですかね、、😂笑
-
ママリ
分かりますーーー!!!😭😭😭
え、なんで?普通に考えたらそっち先にやった方が効率よくない?なんで???って事が一日に何回もあって、見ていて疲れます😂
なんなんでしょうね…?どれだけ料理練習しても同じような事でモタついてるので、ずっとこのままかもしれません😂😂- 10月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
分かります😂めちゃくちゃ優しいし楽させてもらってるんですが、細やかな気遣いが出来ないのでイラッとします!特に子供の生活のルーティーン崩されるとイライラヤバいです💦
人には愚痴ってても結局マウントになりそうで言えないです。。自分の分身がもう1人欲しい😂😂
-
ママリ
ほんとそれです…
子どもいない時だったら予定のご飯時間を1時間2時間すぎても待ってられますけどね…
夫の段取りが悪いせいで子どもがお腹空いたって泣いてたり、時間がズレてお風呂入ってないのに寝ちゃったりするとモーーー!!!ってなります😂
ルーティーンいい加減わかってよ!って思いますよね😭
そうなんですよねぇ🫠
「この前ご飯作ってくれた時にさぁ」の文言だけで「え!ご飯作ってくれるの!?」って言われるので、夫の家事育児に対して全然愚痴れないです🫠
分身いいですね😂😂愚痴り合いたいです😂😂- 10月17日
ママリ
全文同感です!!!😂
普段自分がちゃちゃっとやっちゃう事だからこそ、段取り悪いの見ててイライラしちゃうんですよね…😂
初めてやるならまだしも、何回やってもモタモタしてるから余計に😂
えー!分かります!うちもオムライスとかパスタとか、私の中の時短手抜き料理に1時間かけてて、もはやキッチンで何してんの?と気になるぐらいです🤣🤣
分かりますよ…笑
頑張ってやってくれてるからあんまり文句も言いたくないし、でも気になるし…で余計イライラしますよね😂
分かってくれて嬉しいです🥺
退会ユーザー
時間かけてる割に洗濯物など干す時に袖が出てなかったり裏返しだったりして逆になんでそんなに時間かけられるの?って感じになりますよね🤣💦
そうなんです!!!
時短手抜き料理なのに早くしてよーってなりますよね😭😭
キッチンでニワトリに卵産ませてるのかな?って思うくらい遅いですよね😭💦笑
やってくれるだけありがたいと思えって言われるのであまり周りには言えないですけどきっと同じ気持ちの人はたくさんいるはずです🙊!!笑
ママリ
分かります😂😂時間かけてるから丁寧って訳でもないんですよね😂謎すぎます😂
卵産ませてる笑いました🤣
今度からイライラしたらそう思おー!卵産むの待ってるから仕方ないよねって😌笑
分かります😮💨
私たちが家事育児してもありがたいと思えって言われないのに、世の男性がやらないからって援護されていいよねーって思っちゃいます🥺
同じ気持ちの人に出会えてよかったです!スッキリしました!😂🫶