※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那が大工で独立して2年目。将来の収入や坪単価などの平均を知りたい。1人で仕事を受けると収入はどのくらいになるでしょうか?

旦那が大工で独立して2年目です。
今は上に会社がいて、材料費などの出費はなく日当で会社員と同じような扱いですが国保などは自分で払っています。
もうすぐ1人で現場を任されるようになるのですが、大工って1人で仕事を受けるようになるとどのくらいの収入になりますか?

経費もそれなりにかかると思いますが、
独立して何年目で収入が月にどのくらい、年収でどのくらい。とざっくりで大丈夫です。
将来の計画をしたいのですが、一軒建ててどのくらいとか坪単価どのくらいが平均とか知りたいです😖

コメント

deleted user

旦那が独立11年目?の大工です🪚
それでも年収700万円くらいで、そこから支払いを多々してる感じだと思います!

注文住宅を3年前に購入して2.3年分の確定申告書を提出してます。私がローンが通りやすい職業なのであえて連帯債務として2人でローンを通して4800万円くらいだったと思います。
「奥さんの職業柄この額降りたと思います。」と言われたので、旦那だけなら結構厳しかった気がしています💦