ココロ・悩み 療育で発達検査を受け、結果は1歳ちょっと。帰り道、子供を抱っこすると急に甘えてきてスーパーで泣いてしまった。言葉にできない感情です。 療育に必要で発達検査?してきました! 結果は一歳ちょっとだそうです! 帰り道普通の顔で買い物してたのに子供抱っこしたら急に頭( *´д)/(´д`、)ヨシヨシしてきて、スーパーで泣いてしまった。 言葉に出来ない感情でした。 最終更新:2022年10月18日 お気に入り 5 買い物 療育 ピヨピヨ(5歳2ヶ月) コメント ♡♡♡ うちの子もしっかりした検査ではないですが、一歳半くらいだと言われました。 娘さん、発達はゆっくりかもしれませんがとっても優しいお子さんですね😊 10月17日 ピヨピヨ ありがとうございます🥰 優しくてビックリしました!私の感情がわかるのかと😲 ゆっくりって悪い事じゃないのに、どうしていいかたまにわからなくなって。 検査もあって考えちゃいました! 🤍🤍🤍さん!ありがとう! 10月17日 ♡♡♡ 本当、優しい娘さんですね😊 私もゆっくりは悪いことではないと分かってはいるのですが、どうしても周りの子と比べてしまって💦比べても意味はないし、この子はこの子で成長しているのに😱 10月18日 ピヨピヨ いやいや!私も比べちゃいますよー! そして反省(T0T) 自分がもっと違う接し方したら違ってたのかなぁと思う日もありますよ😓 10月18日 おすすめのママリまとめ ベビー用品・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産後・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 二人目・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ピヨピヨ
ありがとうございます🥰
優しくてビックリしました!私の感情がわかるのかと😲
ゆっくりって悪い事じゃないのに、どうしていいかたまにわからなくなって。
検査もあって考えちゃいました!
🤍🤍🤍さん!ありがとう!
♡♡♡
本当、優しい娘さんですね😊
私もゆっくりは悪いことではないと分かってはいるのですが、どうしても周りの子と比べてしまって💦比べても意味はないし、この子はこの子で成長しているのに😱
ピヨピヨ
いやいや!私も比べちゃいますよー!
そして反省(T0T)
自分がもっと違う接し方したら違ってたのかなぁと思う日もありますよ😓