
コメント

ママリ
羽島のどの辺りか分からないので遠いかもしれませんが、市外から岐阜市茜部の「たなか耳鼻咽喉科」まで通っていました✨
受付さんはちょっと怖い感じでしたが、先生は優しいですし待合室にオモチャもたくさんありました!
コロナが心配なので遊ばせませんでしたが💦
鼻にあてるネブライザーもフルーツの匂いのものが何種類かありました😊

はっぴーらぶママ
羽島市の小児科はあさの内科小児科クリニックといのうえ小児科に行く方が多いと思います。
ちなみに我が家は予防接種はいのうえ小児科さん、風邪や体調が悪い時はあさの内科小児科クリニックです。
いのうえ小児科さんは男性の先生、あさの内科さんは女医さんです。
うちの子はあさの内科さんの薬が合うのと、先生も話しやすくて気さくなので。
眼科はあさこう眼科、耳鼻科はカラフルタウンの中の久野耳鼻科です。
カラフルタウンの耳鼻科は日曜日もやってるので、風邪などのときは診てもらってます。
夜間で病院にかかりたいときは小児科クリニックがいるので岐阜市の県総合病院でした。
-
べーさん
ありがとうございます!
やはり小児科はその2つになりますよね😃
ちなみになんですが…
夜間は全て岐阜市の総合病院になるんでしょうか?😳
羽島にある市民病院の救急は利用できませんか?😢- 10月26日

はっぴーらぶママ
羽島市民病院も救急の利用は可能だと思いますが、夜間などは小児科医がいないと言われました。内科の先生でよければ….みたいな感じだったと思います。
深夜とかは#8000に電話すると、小児科医がいるところだと….みたいな感じで県総合なら小児科医がいるのでっていう話でした。
もしかしたら、岐阜市民病院でもいいかもしれません。
べーさん
ありがとうございます!
茜部まで行かれてるんですね😊
調べてみます!
質問が変わってしまうんですが💦
羽島市って夜間や休日の
病院の仕組みが分からなくて、、😭
休日は14時まで当番医がありますが
それ以降はどこに行けばいいんですかね?😢
平日夜間も19時半〜23時までは
小児夜間急病センターと聞いたのですが
23時以降もどこに行けば…😭💦
ママリ
羽島市民ではないので、あまり詳しいことは分かりません😣💦
もし愛知県一宮市が近ければ、そちらの方がたくさん病院がありそうだと思いました🙇♀️
べーさん
そうだったんですね!
こちらこそすみません😭💦
一宮だと橋渡らなきゃいけないですよね😭