※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

医療事務について質問です。現在は総合病院で働いていて、午前診と午後診の間について悩んでいます。将来はクリニックで働きたいです。小児科で働いた経験がある方、メリットデメリットを教えてください。

医療事務について

診療所やクリニックで働かれてる方いらっしゃいますか?
現在は総合病院の医療事務パートで、9〜15時で扶養内で働いています。

午前診、午後診(15時〜18時など)の間ってどうされてますか?レセ準備やその他事務作業でしょうか?
クリニックだと少人数でまわすと思うのですが、、
午前診、午後診も出勤されるパートさんなどは一度退勤してからまた出勤という感じですか?
子どもがいて、午後診は遅くまでは出勤できないかな?とかも考えており、今は9〜15時までの時給なのですが、そうなると午前診だけとかになりますよね😂

今まで医療事務は総合病院でしか働いたことがなく、医療事務も20人程いてます。今後はクリニックなどでパートで働きたいなと思ってるんですけど、良かったら教えてください😊

そして気になってるのが小児科なのですが、小児科で働いたことある方、メリットデメリットありますか?実際に子どもがお世話になっているので、院の雰囲気は分かります☆実際働くとなると全く違うと思いますが😂

コメント

はじめてのママリ🔰

クリニック勤務の医療事務です🙋‍♀️
私の職場では、お昼はがっつり休憩です!
正社員の医療事務、看護師を1名ずつ残してみんな一旦帰宅します。
家が遠かったり、帰るのがめんどくさい〜って人はクリニックでお弁当を食べても全然OKです。
和気あいあいとみんなでおしゃべりしながらお昼の時間を過ごしてます!
クリニックは結構自由ですよ!
うちのクリニックはパートさんは午前中のみの勤務です。
先生の考え方によるかもですが、うちの職場は午前中の診察時間が終了したら、患者さんがいたり、雑務があってもパートさんは早く上がってOKです。
あまり参考にならなくてすみません💦
雰囲気だけでも伝われば、と思いコメントしました!

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます!とても参考になります!少人数で合う合わないあると思いますが、和気あいあいの職場はとても良いですね😊
    気になる小児科も残業なしと書いてあったので、そこもパートは先に上がるタイプかもしれないですね!

    • 10月17日
新米ママ

クリニックで医療事務を正社員ですが働いてました。
レセ準備、その他請求書の準備などしてました。
混んでいるところだったので午後診の時間まで午前中の患者さんが居ると事もありました😱 

患者として行くとスタッフさんみんな優しくしてくれますが一緒に働くと素の姿が見えるのでギャップがあるかもしれません🤣
小児科は予防接種の請求が大変なイメージがあります🤔

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます!そんなに忙しいクリニックだったんですね😭忙しいところだとレセや請求準備なども量も多そうですね!
    ギャップは確かにありますよね、、総合病院では小児科がないので予防接種の請求は種類も多く確かに大変そうです!参考になります☺️

    • 10月17日
deleted user

医療事務を正社員で結婚前にしてました!

パートだと午前のみが多いです。午前診療受付が12時で診療が13時まであったらそこまではパートがして正社員は早くお昼休憩に上がるとかです。忙しくなければパートで契約した12時上がりって感じですね。 掃除して帰ってもらうとかもあるとこはあります!あとはクリニックによって午後1時間だけ休憩挟んで働いたり、パートだから患者さんがいても12時上がりとかもありますね。

小児科でも働いてましたが忙しかったです💦予防接種、検診もありながら診療もあって、特に今の時期は定期予防接種にインフルエンザ予防接種、風邪などの病気フィーバーで1日200人とかで予約表埋まってました🤣🤣🤣この時期は人手が足りないのでパートの方もお願いして17時くらいまで残れる方は残ってもらってたり💦

  • mamari

    mamari

    コメントありがとうございます!
    やはりパートは午前診のみのところが多そうですね!詳しく教えていただき嬉しいです😊

    診療科によってシーズンで忙しさは変化ありますが、小児科は毎シーズン忙しいイメージあります😂確かに今の時期はかかりつけの小児科もとても混み合ってます😂200人は凄いですね!!!

    • 10月17日