※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しいママさん
子育て・グッズ

4歳の女の子の食事量について相談です。保育園で食べるようになってから食欲が増し、お米やスパサラだけでなくいろいろなものを食べるようになりました。同じ年齢のお子さんはどれくらい食べるでしょうか?

4歳の女の子です。
食事量ってこれって少ない方ですか?
この日のメニは、豚の生姜焼き、付け合せのキャベツとスパサラ、茄子と豆腐のお味噌汁です。
保育園で3時におやつ、大体夕飯は6時過ぎです。
全部食べることもあれば、おかずのみでお米半分くらい残すことが多いです。
保育園で給食を食べるようになって、本当にいろいろ食べれるようになりました。
保育園行く前は、このメニューだと本当にお米とスパサラの麺くらいにしか手をつけなかったので。
同じくらいの年齢のお子さん、どれくらい食べますか?

コメント

あず

しっかり食べてる印象です!

ビール

多分少ない方なんじゃないかなと思いますが、うちの4歳の子もこんな感じを完食できないって感じです!

はじめてのママリ🔰

少なめかなぁ~って印象です。おかずの量が全体的にもう少し多くても良いのかなと思いました。

ママリ

少なめだと思いますが、我が家の5歳児も同じくらいです😂
ご飯残しますよね💦
野菜だけ食べてもういらないと言う事もしばしば…
おかずだけでも完食してくれるならよし👍です!

はじめてのママリ🔰

4歳女の子ですがおなじかんじでご飯出していてご飯残すことおおいです!

ぴ

全体量としてはそれくらいかなぁといった感じですが、
もう少したんぱく質多くしてます。

prn

おかずが少ない感じがします!うちの4歳の娘はその写真のご飯は半量くらいでおかずと汁物を倍くらいで出しています!

まめこ

多いほうかと思いました!
うちの子は4歳5ヶ月ですが、これ全部食べたら良く食べたほうです。
朝ごはんは、トースト半分〜一枚(ごはんならこの半分くらい)、トマト二切れ、前日のおかず子供の手のひらサイズ弱くらいです。

こんなにバランス取れてれば、あんまり気にせず無理に食べさせなくても大丈夫ですよー
保育園でも食べてるし。
素晴らしいご飯で驚きましたー!

deleted user

うちの子家だと食べないので少ないとは思わないです!
私は子供の手のひらで考えてて、お肉または魚を手のひら一枚、野菜を両手のひら、って考えてます。たぶん1日がこの量だったかも?園でしっかり食べてるので特に家では強制してません。