※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お宮参りの掛け着についてる糸は、仕付け糸でしょうか?外してもいいですか?胸とお腹に2箇所あります。

お宮参りの掛け着の仕付け糸?について!

いただきものでよく分からないのですが、画像のオレンジで描いた部分についてる糸って仕付け糸でしょうか?かるく縫われています。

外すものでしょうか?
胸の部分とお腹らへんの部分に2箇所あります

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらが、2つ目のお腹らへんの部分です。

はじめてのママリ🔰

お腹の部分は、生地が浴衣のように折り返されています

chitta

しつけ糸ではなくてその子の体格や身長に合わせて肩上げ、腰上げしたものだと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!!!
    無知でお恥ずかしい💦

    ちなみに、お宮参りに今更行くので、少し小さいように感じるのですが、この糸を切ってサイズを大きくしても特段問題ないということでしょうか?

    • 10月17日