※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
haru
ココロ・悩み

父親が出産祝いを用意してくれず、自分の親が旦那の親よりも祝ってくれないことに悩んでいます。旦那にどう伝えるか迷っています。

先日出産しました。
私は父親しかいないのですが、父親は常識を押し付ける人でして、なにかと文句をつけます。
以前も私と旦那が籍を入れる前になり、旦那に常識がない。籍を入れるのをやめろ。などと言って先延ばしになったりしました。
その時に言われた言葉が「元々1週間前に伝えていて分かっていたことだ。」でした。なのでそれに関して謝罪しました。
それでなのですが、
私が出産して(里帰りしてません)自宅に父親が来ました。その時旦那は外出していていなかったのですが、父親が「お祝いなにもあげれないからね。家のローンもあるし、弟の学費もあるし、おじいちゃんも亡くなって(今年九月に)葬式したからお金ないからね。」と言われました。
別になにもほしいとも思ってないし、いりません。
ですが生まれるのも約10ヵ月前から分かっていたことで、自分で募金をしたことなど自慢してくるし、趣味にお金を使ったりしているので、生活に困っているということはないです。
実娘の初孫のお祝いを用意してないことに、あれだけ常識を押しつけてくるのに矛盾してる気がしました。
そして旦那側の親とは旦那が不仲でして、私もありえない親だね。など旦那の味方についていました。お祝いなど絶対ないだろうと思っていましたが、私に直接連絡がありお祝いを送ってくれると言ってくれました。
それもあり、そんな不仲な関係でさえお祝いをくれるのに、私の親がお祝いをくれないことが恥しくて旦那にも言えずにいます。
1週間で用意できなかったことに対して物凄く文句をつけていたのに自分は10ヵ月でなにも用意してないのかよ!と思ってしまって。
旦那になんて伝えたらいいのか...。
旦那はなにも言ってこないけど思ってるのかなー。なんて。

コメント

♡Mママ子♡

男の人はあまり気にしないんじゃないですかね?
女性は自分の親はしてくれたのに義家族はしてくれないとか、すぐ言いますけど。
別に気持ちのものだし、ご主人には何も言わなくていいと思います!

  • haru

    haru

    出産してる先輩が義両親なにもなかった。と言っているのを聞いていたので、旦那も思ってるかも...と思ってました( ´・ω ก` )男性はそのへん気にしないものですかね‍?そうだといいです...
    コメントありがとうございます(><)

    • 12月19日
ワンワン

常識を押し付ける人の常識の定義は自分の都合です。なので失礼ですが都合の良いお父さんだなーって印象です。

うちは母親しかおらず、産後1ヶ月は実家で面倒見てもらいました。なので出産祝い貰えなくても文句はありませんでした。
でも逆に旦那方の親族からは遠縁の人からまで祝いが届き、確かに少し気まずい感じはしました。
旦那は全く気にしてませんでしたが、自分の親の事って気にしてしまいますよね(笑)

軽い感じで伝えて良いと思いますよ。
私なら常識語る割りに祝い金くれないみたいだー、我が親ながらごめんねー!って笑いと皮肉混じりに言っちゃいます( °_° )

  • haru

    haru

    里帰りもしてないし、子供の物を少しでも買ってもらった。とかもなかったし、図々しいかもしれませんが、多少何かあると思っていたのと、
    義父からは絶対お祝いない。と思っていたのもあって、気にしまくりです...(笑)

    ほんとに恥しいかぎりです😭

    • 12月19日
  • haru

    haru

    コメントありがとうございます(><)

    • 12月19日
ガラピ子

実の親からお祝いない人なんてたくさんいるので気にしなくていいと思います(^^;
旦那さんにも何も言わなくていいと思いますけどね…。

  • haru

    haru

    そうなんですね😭まわりで話を聞く人は色々かってもらったりしていて、貰ってない人は義両親くれなかった。ありえない。などと言っていたので(><)そんなに気にしなくて大丈夫なんですね(T ^ T)

    コメントありがとうございます(><)

    • 12月19日
ぴょん

私の父も常識を押し付ける人です。
結婚時大反対でした。下ろせとも言われました。理由は旦那に常識がない、旦那の両親に常識がないということです。
反対を押し切って勝手に入籍しました。お互いの両親の顔合わせすらしてません。

しかし娘が産まれてまだ1年しかたってませんが、父の言っていたこと、父の常識というもの、わかってきました。20年後、娘を嫁に出す時きっと同じことを思ったり、似たようなことをするんだろうなと思っています。
結果的に父の言っていたことは正しかったのだと反省しています(´;ω;`)

育ての親は嫁に出したのだから結局は他人、旦那側は娘にしたのだから良くされるのは当然のことなのかなと思います。
あまりお父様を責めるのもかわいそうだなと思っちゃいます。
ちなみに私は実の両親からは里帰りしたのでお祝いはなし、義両親からはなにひとつなかったですよ。

  • haru

    haru

    わたしもそんな感じだったり似てる感じでした。無理矢理籍を入れようとも思ったのですが、そこは謝罪して話し合いの場を設けました。
    そして籍を入れる日も予定してた日を諦め、違う日にいれました。
    そのときは父の言うことが間違ってないこともあり、私たちに非があったことを認めました。
    結果そうしてよかったなーと思っていたのに今回こんな感じだったので...
    どうしようと思ってしまいました(><)
    なにもない方も多いのですね(><)
    コメントありがとうございます(><)

    • 12月19日
🌟にゃちゅ🌟

縁切った方が早いんじゃ。。
そう言う方って、構って欲しくて相手を困らせたり束縛したがるんですよね。
haruさんが本気で離れようとしたら慌ててどうなるんですかねぇ。

  • haru

    haru

    そうなのかもしれません( ´・ω ก` )思えば昔から人と上手く接せれず、人を悪く言い、暴力を振るう人だったなーと思います。大学生なってもバイト禁止。と言ってみたり、~はこうあるべき。と押しつけてたなーと思います。今回の出産でも私が無痛分娩した事に対してそれでいいの‍?昔は~などと言っていましたね( ˙-˙ )
    孫はかわいいみたいですが、なにを考えているのか...。
    縁を切ることも今まで何度も考えた事もありましたけど、結局繋がったままですね(><)
    コメントありがとうございます(><)

    • 12月19日
  • 🌟にゃちゅ🌟

    🌟にゃちゅ🌟


    夫婦は他人で別れれば縁も切れますが、親子は簡単にはそうはいかないですもんね。

    私の母もそうでした。
    暴力ではないですが、人のことを悪く言ったり、目の前で過呼吸でゼーゼー言っている私をみて芝居だと相手をしなかったり、彼が出来ると、悪く言うだけではなく嫉妬が凄くて。

    その他色々ありました。
    私は母がいる限り、結婚は出来ないと思いました。
    縁を切る事も考えましたが、ネットワークビジネスなどで私に隠れて借金を作ってしまうので、何をしでかすか怖くて離れられませんでした。

    今は母も亡くなり、すぐ主人と知り合い結婚、2月に出産予定です。

    お陰で結婚、出産は遅くなりましたが今の主人と出会えるようになっていたのかと思うと、それも悪くなかったし、38歳で初産ですが子供がきてくれた事も感謝です。

    縁を切るまではいかなくても、我が儘言うならいつでもそのつもりはあるくらいは見せてもいいかもしれませんね☺️

    そして一番はご自身の家族の幸せですよね。

    • 12月19日