※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
家事・料理

1歳2ヶ月の娘の食事についてです!まだ娘用におかずをストックして作った…

1歳2ヶ月の娘の食事についてです!
まだ娘用におかずをストックして作ったりしているのですが、大人の食事と同じものを食べていいのはまだもう少し先ですよね?
大人の食事を刻んでお湯やだしなどで味を薄める感じにするのはありですか?
みなさんはどうされてるのか教えてください🙏
ストック作りが面倒になっちゃいました💦
でも塩分などは気になります💦

コメント

deleted user

私はそんな感じです、薄めてあげています!!
薄めるのもかなり薄めてます😂
シチュー系は下拵え〜煮込むまで同じで、味付けだけ取り分けて子供用ルーなどでしてます笑

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    教えていただきありがとうございます😊
    特にストックとかは作られてない感じですか??

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    代用効かない大人のご飯の時もあるので、その時用に少しストックを作っておきたいですが、面倒になって来ちゃったので気分次第で作る時もあるって感じです😂
    多めに取り分けて、今日食べる分と冷凍ストックにする分と分ける時もあります!✨

    おやきとかの手づかみメニューが嫌いな子で、いざという時はベビーフードでもいいやーって言う手抜きの母なのでこんな感じです笑

    • 10月17日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ


    そうなんです!
    代用効かないご飯の時が多くて💦
    工夫が足りないんですけど😂
    多めに材料を入れて取り分けとくのが1番いいですね!

    手抜きだなんて🥲
    私もいざという時はベビーフードに頼ります✌️

    • 10月18日