主人が理解してくれない息子の夜驚症について相談したいです。
5歳の息子が夜驚症です。
病院に行ったわけではありませんが、間違いなく夜驚症だなと思っています。
昼寝をしない日に多く、就寝して1時間後くらいにギャー!!!ヒーッ!!!と絶叫して起きてヤダヤダヤダー!!!だいっきらーい!!などとにかく叫び暴れ殴ってきたりもします。
こちらの声は一切聞こえていないようですが、私が抱きしめてあげて5分くらい経つと落ち着いてコテッと寝ます。
ちなみに息子に翌日確認しても毎回泣いて起きたことは覚えていません。
前に1度だけ、そのまま目を覚ましたので、なぜ泣いていたの?と聞いてみたら「わからないけどすごく悲しくなってこわくなった」と言っていました。
私はいつか終わるもの。と割り切り、そこまで悩んでいないのですが、主人が夜驚症というものを理解してくれず、泣いて起きる息子を怒鳴って激怒するため、5分もすれば落ち着くのにもっと泣き叫び、パニックになり本当にかわいそうです。
主人の主張は下記の通りです。
・もう5歳なのに夜泣きするのは甘えだ
・とにかくうるさい。起こされて迷惑(別室で寝ていますがうるさいようです。。)
機嫌が悪いと夜驚で暴れている息子を無理矢理別室に連れて行き、怒鳴り散らすこともありました。(私が必死に止めに入って息子を引き離しました)
なぜ夜驚症を理解してくれないのか、涙が出ます。
とても悲しいです。
どうしたら主人に理解してもらえるのでしょうか。
夜驚症についてのサイトを見せたことはありますが、いくら夜驚症でも夜中にあんな大声で泣き叫ぶなんてふざけている、とキレられました。
夜驚症が起きたときに、怒らず見守る体勢になって欲しいです。
- おむすび(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
私自身が夜驚症でした。
思い通りに行かない夢みたいな感じです。
夢なんだか現実なんだかもわかりません。
小学校5〜6年生まで続きました。
何が怖いのか、何に対して怖いのかも全くわからないのですが漠然とした不安感が夢の中で襲ってきてじっとしていられない。
何に追いかけられているのかもわかりませんが「怖いから逃げなきゃ」という気持ちだけ毎回強くあって、ベランダに飛び出して走り回ったり、外に飛び出して真夜中に他の家のチャイムを鳴らして、その音で目が覚めたりしていました。
自分の体ですが思うように動きません。
うちも毎回母が優しく声をかけてくれ、その声かけでハッと夢から覚めて自分の体に戻るというような感じでした。
旦那さんがいくら怒鳴ろうがどうしようもないことなんです、、、
回答になっていませんが、私自身も昔は悩んでいたので息子さんが可哀想でコメントしました。
退会ユーザー
今日小児科に相談行って来た
夜驚症は睡眠障害だから見守るしかないし怒っちゃいけないって小児科の先生に言われた〜と嘘でも付きますかね
医者に言われたことでも理解してくれなさそうな旦那さんかもしれませんが😅
るるい
息子も夜驚症ありました!
決まった時間に必ず5分程度でおわる。
その時間はいつも深夜1じだったのでそのくらいになると私は目が覚め覚悟して見守るって感じでやってました。
1週間でおさまりましたが夫は別室で寝るとあまり起きないので幸いよかったですが。
キレることでかえって逆効果。たかが5分くらいでおさまるんだからその間は聞こえたら耳塞いでて!ってシレーと扱ってみては?
はじめてのママリ🔰
息子も似たようなことありました。電気をつけたり怒鳴ったりしたらヒートアップするので放っておくのが1番だと思います。
甘えではなく成長段階の一つらしいです。
漢方や睡眠薬の対策もあるようなので、長引いたり収拾つかなくなったら病院に相談するのもありかもです!
ただご主人に関しては「車で寝とけ」てなりました。
ママリ
夜驚症を発症して息子も4年が経ちました。
同じく最初は、どなりつけて
旦那は凄かったです。
私が、その原因や、特徴など、最初のころはとにかく説明して説明して…。
我が家の場合は、旦那が原因だったので、実際に目で見て確かめてもらいました。(旦那が恐怖を与えた日に発症するので)
あとは、別室で寝てます。
理解を得るのはなかなか難しいですよね。
なぜ理解できないのか、私が旦那を理解するのも難しいです。
おむすび
皆さまたくさんのご意見ありがとうございました。
大変心強く感じ、夜驚症で悩んだ際はまたこちらを見て立ち直ろうとと思います。
主人とは根気強く夜驚症だということを伝え続け戦って行こうと思います。
私は息子を守ります。
おむすび
まる子さんのおかげで、息子の気持ちがわかりました。経験を聞かせていただきありがとうございました😢