※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびり🔰
子育て・グッズ

寝ていた1ヶ月の息子が突然「くお!くお!くお!」という奇声をあげました。病気や痙攣か心配ですか?

先程息子が奇声?のようなものを、、、。
現在修正1ヶ月程の息子です。

寝ていた息子が、急に「くお!くお!くお!」のような声をあげました。

なにか病気かなにかでしょうか??もしかして痙攣?なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

その時の呼吸や目線はおかしかったですか?

  • びびり🔰

    びびり🔰

    おかしいのがどんな状態化はわからないですが、斜め上をジート見てました。呼吸は、キセイを発したあとはふーーーってかんじでした。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夢見てたりしてただけだとは思いますが、
    痙攣を疑うということは震えたりしてたんですかね?

    • 10月17日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    震えてる感じはとくになかったと思います!ただ、私のしていたお守りのペンダントに抱っこしたときおでこにゴンっと当たったりしたので、心配になりました(;´Д`)

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が痙攣もちですが、
    その感じだと大丈夫だと思いますよ😊
    子供が奇声上げるのはよくあることですし、これからおしゃべりするようになるまでに奇声たくさん聞くことになりますよ😂

    • 10月18日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうなんですね!!貴重な情報ありがとうございます!!
    さっきも、寝ぼけて?泣いたり、叫んだり、首をブンブンふったりして焦りました(・_・;)

    2秒もしない間に寝たので、たぶん寝ぼけていたのかと、、、もう毎日がドキドキです( ;∀;)

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は医者ではないのでもし心配であれば、その様子を動画に撮って、検診の時に医者に見せてみるといいと思います!

    てんかんや痙攣だと、動画で様子を見せるのが診断のポイントになります!

    • 10月18日
  • びびり🔰

    びびり🔰

    そうですね!!
    今度の検診のときに持っていってみます!!

    • 10月18日