
コメント

ママリ
出生届出してその日にマイナンバー付きの住民票を旦那が取ってきましたよ!
自治体によるかもしれませんが💦

はじめてのママリ
おめでとうございます!
出生届出す時に手続きがあり、1週間ほどで住民票コードが郵送されて来ます!
そしたら住民票を取りに行って、それを会社に出すと保険証が届きますよ!
保険証が来たらまた役所に行って医療受給券の手続きです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
分かりやすい説明ありがとうございます🙇♂️
マイナンバーも必要みたいなのですが、それはその後の話でしょうか?
あと、里帰りしていて、里帰りしている実家に転送届を出してるんですが、住民票ってどこでも取れるのでしょうか?- 10月17日
-
はじめてのママリ
私の自治体では住民票取る時にマイナンバー記載するかしないか選ぶ欄があるので、記載に○つけて出すとマイナンバーも載った住民票が貰えます!
私生まれてこの方引越しをした事がないのでそこは全くの無知なんです…!すみません!- 10月17日

mimimimi
先日、出生届を提出しました!
その時に役所で「マイナンバー付きの住民票が欲しい」と伝えると、その場で手続きして受け取れましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
出生届と同時に、住民票も取れるんですね!
自治体によるかもしれませんが、調べてみたいと思います☺️