※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

住民票とマイナンバーの登録時期について教えてください。

ぜんぜんわかりません!😭
教えてください🙇‍♂️!!

本日、娘を出産しました👶🏻
それと同時に、旦那が会社に報告をしたところ
社内申請に住民票とマイナンバーが必要らしく、
いつ住民票とか登録できるの?
と質問されています。

登録できる順番とか何も分からずで
教えていただけると幸いです🙇‍♂️

コメント

ママリ

出生届出してその日にマイナンバー付きの住民票を旦那が取ってきましたよ!
自治体によるかもしれませんが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️

    出生届と同時に、住民票も取れるんですね!
    自治体によるかもしれませんが、調べてみたいと思います☺️

    • 10月17日
はじめてのママリ

おめでとうございます!

出生届出す時に手続きがあり、1週間ほどで住民票コードが郵送されて来ます!
そしたら住民票を取りに行って、それを会社に出すと保険証が届きますよ!

保険証が来たらまた役所に行って医療受給券の手続きです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    分かりやすい説明ありがとうございます🙇‍♂️
    マイナンバーも必要みたいなのですが、それはその後の話でしょうか?

    あと、里帰りしていて、里帰りしている実家に転送届を出してるんですが、住民票ってどこでも取れるのでしょうか?

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私の自治体では住民票取る時にマイナンバー記載するかしないか選ぶ欄があるので、記載に○つけて出すとマイナンバーも載った住民票が貰えます!

    私生まれてこの方引越しをした事がないのでそこは全くの無知なんです…!すみません!

    • 10月17日
mimimimi

先日、出生届を提出しました!
その時に役所で「マイナンバー付きの住民票が欲しい」と伝えると、その場で手続きして受け取れましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 10月17日