![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リビングでずり這いの赤ちゃんが階段へ向かうので、ベビーゲートを探しています。開け閉めのタイプで通せんぼ系や手で操作不要のものがいいです。使っている方のオススメや不便な点を教えてください。
ベビーゲートのおすすめ教えてください!
ずり這いでリビングを動き回っていて、時々階段へ向かうドア(引き戸)を触っていることがあり、そろそろベビーゲートを設置しようと思っています💦
お店で色々見て回ったのですが、開け閉めのタイプが色々あって迷っています🤔
・通せんぼ系?や布ではなくしっかりしたもの
・閉めるときに手で操作?しなくても勝手に閉まるやつ
条件としては上の2つかなーと思っているのですが、オススメありますか?
使っているものの、不便なところとかありましたら何でもいいので教えていただけると嬉しいです😊
- りん(生後6ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
![まさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさみ
これめちゃくちゃ良いです!
他のものに比べてお値段も安かったです♪
開ける時、レバーずらして少し上に上げて開けるので面倒な方は面倒?かもですが慣れれば普通です^^
おくだけとおせんぼ、という商品も買いましたが、こちらは一歳前にすぐ動かされて突破されました😭
りん
画像付きでありがとうございます😊✨
ベビーザらスですね!今度行ったとき実物見てみます!ありがとうございます🙇🏻♀️
何個か試しで開け閉めしてみたんですが、コツがいりそうなの多そうですね…。
とおせんぼはうちも多分すぐ動かすようになりそうだなーと思って候補から外しました🤣
まさみ
こちらは開けるのは少しズラしますが、閉める時は勝手に閉まってカチャンとなるので楽ですよ♪
おすすめです^^
わたしは口コミ良くてネットで見て買いましたが良い買い物でした✨
りん
閉めるの勝手に閉まるタイプいいですよね!いちいち場所合わせて手でカチッとやるの面倒そうで💦
口コミからのネット購入だったのですね!私ももう少し口コミ見てみます😊
ありがとうございました✨