※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
お仕事

保育園通われているお子さんがいる方へ。親の休日に預かりサービスはありますか?いいねで教えてください。

保育園通われてるお子さんがいる方に質問です。


親のお仕事がお休みの日は、園はお子さんを預かってくれますか??


いいねで教えていただきたいです✨

コメント

りぃ

ちゃんとおやすみと伝えれば預かってくれる!

りぃ

基本的に預かってくれない!

りぃ

何があっても絶対に預かってくれない!

りぃ

その他があれば、是非教えて頂きたいです😊

真鞠

特に何も追求せず預かってくれます😃休みの日は預かれないという決まりもないと思います💡

私の送りに行く時の服装とかからして「今日休みかな?」と感じ取っているとは思いますが、敢えて休みとも言わず、いってらっしゃーいって言われます😃

  • りぃ

    りぃ


    コメントありがとうございます😊✨

    とーーーっても羨ましい限りです❤️
    きっと体勢もしっかり整った保育園なのですね✨

    • 10月17日
ゆずママ

仕事休みと伝えずに預けてます😅
特に何か言われたことはないです!

  • りぃ

    りぃ


    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね✨

    思えば常に普段着の親御さんで、緊急時の連絡も携帯とかなら先生方は仕事か休みかは分からないですよね😭❤️

    • 10月17日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    私が仰ってる内容の保護者です😅
    連絡先も上位は携帯ですし、服も仕事休み関係なく普段着なので。
    ただ、休みの日は短時間保育の時間で迎えにきてくださいとは言われてます。いつも過ぎちゃいますが…🫣

    • 10月17日
  • りぃ

    りぃ


    まさにでしたね🤣❤️


    いま下の子の保活中で、第3.第4希望の園がお休みの時は自宅保育を謳っているので聞いてみました😭❤️

    私は仕事柄、携帯を持てない職場なので会社の事務所に緊急連絡が入ってしまうので…😭💦涙

    • 10月17日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    保育園は働く親のためにあるものとは分かってますが…保育料払ってるんだし平日なら良くない?って思います😠
    なるほど💦携帯持てない職場だとどうしても、職場が連絡の優先順位高いですね💦

    私も携帯持てない職場なんですが、シフト制で夜勤もあったりなので夜勤明けの時に職場に連絡されてもいないのと旦那が自営なのでそうなると私の職場は優先度かなり低いです😅

    • 10月17日
  • りぃ

    りぃ


    大共感です!!
    保育料払ってるのに!
    ほんと思いますそれ…😭❤️
    先生方も大変でしょうけど、平日の短時間だけでも見て頂きたいですよね…。
    園によってバラつきあるのもなんとなく違和感です。
    園側の人手不足や経営問題は保護者には関係ないですし…⚡️

    ご主人自営業されてるんですね✨

    なんとか第一希望の上の子と同じところ入れるように祈ります😂✨笑
    いろいろ聞いてくださりありがとうございました❤️

    • 10月17日
あや

預かってくれますが、お休みの日は短時間保育の時間でお願いと言われています!普段は7時から19時前までお願いしてますが、休みで預ける時は9時なら預け、17時前には迎えに行ってます!

  • りぃ

    りぃ


    コメントありがとうございます😊

    うちの上の子のところと同じ感じです🥺❤️
    預かれない保育園もある中、短時間だとしても夕方まで預かってもらえるのはありがたいですよね✨

    • 10月17日
deleted user

私は平日休み滅多にないですが旦那がたまにあります😊
今日は旦那がお迎えですーって伝えてますがたぶん休みってことはわかってると思います🤔園は。
とくに何も言われないです🌸

  • りぃ

    りぃ


    コメントありがとうございます😊

    皆さん結構休みと言わずに預けても追求されない方が多いみたいですね✨

    • 10月17日