※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

夜中、子供が泣いた時に旦那が起きず、私が一人で対応。他の旦那も同じ行動?

夜中子供泣いたときに同室の旦那が布団にくるまりあからさまに起きてるよね?と思う動きをしました。私は部屋を出て外で気分転換させたり、ユーチューブで音楽流したりしてなんとか寝ました。

どこの旦那もそんなものですか?🥲

コメント

はじめてのママリ

うちも起きてますが、寝ぼけて役に立たないので、やれないなら期待しないように起きたり、そんな素振りすんなって切れました🫠笑
やってよって期待しちゃいますよね🤔💢

  • りん

    りん

    手伝ってと思いますよね😅

    • 10月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとそれです🫠うちは旦那が一回起きて立ったから、私が寝てたら、
    旦那も寝ぼけて座ってるだけで💢ふざけんなや!ってなってからあてにしない事にしました…

    • 10月17日
ままり

うちの旦那は雷が轟音でも起きてこないの、またいびきがめちゃくちゃうるさいので部屋別けました💦
雷で起きてこないなら赤ちゃんの泣き声なんてさらに聞こえないでしょうし🤣
始めから役に立たないので期待なんてしてません
今も役に立ちません🫠🫠🫠

  • りん

    りん

    本当に役に立たないですよね🥲

    • 10月17日