※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週の妊婦です。胎盤が低めで、2.7cmと言われました。この数値の意味や影響について教えていただける方いますでしょうか?

25週です
先月から胎盤が低めと言われてます
でも絶対安静など特に行動の制限はされてなく、そのときは『2cmはあるね』と言われました。
この前受診したところまだ低めだけど2.7cmあると言われました。
この2.7cmとはなにかわかる方いますか?
また2.7cmとはどの程度のものなのかわかる方いますでしょうか?

コメント

ママり

話の流れから、子宮口から胎盤までの距離じゃないでしょうか?
確か3cmあれば問題なしと言われました🥺

ma♡

私も、同じ時期に2.7cmと言われました!!子宮頸管の長さです。
私は胎盤が低めとは言われてないのですが、あかちゃんがかなり下の方にいるようです。
先日29週で健診があり、私も心配で子宮頸管の長さの事で相談すると、特に絶対安静とは言われず、安静にすることに越したことはないという風に言われました😔
私の担当の先生からすると、まだ許容範囲のようです。
ただ、痛みや強い張りがでたり、水っぽいものがでたら至急受診するようにと言われました。
また、その頃から張り止めの薬を1日4回服用しています!
お互い、何事もなく出産を迎えられるといいですね😣
本当、心配で落ち着かない日々です💦

kaa

おそらく子宮口から胎盤までの距離だと思います👀
2センチ以下だと低置胎盤になるみたいです🙄