※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫で入院基準を教えてください。自宅安静中ですが、入院条件が知りたいです。

30週以降で切迫で入院になった方

どういう基準で入院になったか教えてください!
今切迫で自宅安静ですが、どうなったら入院になるのかなと思って。

コメント

なかむら

3人目妊娠中、ちょうど30週の検診の日に緊急入院になりました。頚管長が17ミリだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時自覚症状は何かありましたか?

    • 10月17日
y u u  𓂃 𓈒𓏸

31週の時に子宮口が3cm開いていて、入院になりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時自覚症状は何かありましたか?

    • 10月17日
moon - ̗̀☾

30w6dの検診の時子宮頸管1.3cmでそのまま入院でした。その日の自覚症状は特になく、普段からお腹が張りやすかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹張りやすいとやっぱり、子宮頚管短くなるんですね😭

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

31週入って検診したら、子宮口1センチ開いていたので張り止め処方され、自宅でトイレ以外絶対安静にしてと指示がありました。(自覚症状なし)
普段は2週間後検診ですが、切迫なので翌週にまた検診になり、32週の内診では子宮口2センチに開いてたので、入院しよっか?となり、その日から15日間24時間点滴で入院になりました!🤣

出血はないし、胎動はもちろん動いていましたが張りがよくわからないのもあって無理してたのかなーなんて思ってましたが、私の場合点滴の効果があって36週まで入院と思ったら34週では退院できました!

一応、36週までは自宅安静をしながら過ごして無事に36週迎えましたよー!今子宮口1センチ開いてますがもう何も言われてません!🤣🤣いよいよって感じでドキドキしています!!


だいたいの人が頸管長の短さでなりますが、私の場合はそこは問題なかったようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!
    頚管長短くなくても子宮口開くことあるんですか!
    差額ベッドしかないので入院したくなくて😭😭😭😭

    ありがとうございます!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ!不思議ですよね、、、。構造がよくわからないですが、頸管長は何も言われなかったです😅

    わたしは差額ベッドで個室にしました!実際、廊下とかで咳している人とかもいて、(咳が原因で切迫なってるのかな?)感染予防でも個室で本当によかったと思ってます!(高いですけど)。

    参考にしてください!

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!

    • 10月19日
🐶🐨🐘‎🐕🐯

2人目31wで入院になりました!
子宮口は幸い開いてなかったですが
子宮の奥の方から
開いてきていて32w0dで
まさかのマクドナルド術しました😂💦
このままだと1週間もたんうちに
産まれる、とのことで
リスクはあるがしてみる価値は
あるとのことで……(>_<。)💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    33wじゃあ、まだお腹の中にいてほしいですもんね!

    お話ありがとうございます!

    • 10月19日
ののこ

31週でお腹の張りと、頸管長が17ミリになってしまい健診後そのまま入院になりました🥲

28週ごろからお腹の張りが気になり始め、健診日以外にも診てもらって、その時頸管は36ミリ(張ると31ミリ)で、リトドリンの処方してもらい飲んでいたんですが…😂
リトドリン飲んで自宅安静していましたが、10日で一気に短くなった感じです😵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    22wからお腹張りやすいけど、頚管長はあるので大丈夫かなと淡い期待を抱いていましたが、そんな一気に短くなるんですか😭😭😭😭
    もう、最低限の家事だけで安静にしときます!
    お話ありがとうございます!

    • 10月19日