※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい(25)
妊娠・出産

退院時の体重が出生体重よりも増えることもあるので心配しないでください。1ヶ月検診は出生体重からの計算です。

退院時って出生体重よりも体重が減ってるのが普通ですか??

うちの子は
3070gで生まれて退院時3256gで増えてました。
ママリ見てたらみなさん退院時の方が出生時より体重が減少してるのが普通って感じだったので。。。
母子手帳見てたら生後2日目に体重は減少してたようですが、、

それと1ヶ月検診は
退院時の体重からの計算ですか??
それとも出生体重ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

入院日数にもよりますが、退院のタイミングで生理的体重減少してる子の方が多いかな?てイメージです。
退院時の体重からだと思います。

  • みい(25)

    みい(25)

    ありがとうございます!!

    • 10月16日
deleted user

うちも、一度減りましたが退院時は出生体重より少し増えてました!

一日の増えた体重の計算基準ですか?
うちは、「産まれた日から見ると、1日◯g増えてて、退院からだと◯gだねー」みたいな感じに言われました😅

  • みい(25)

    みい(25)

    やっぱり増えて退院する子もいますよね???
    なぜか減少して退院しとかなダメやったんかな、おかしいんかな?ってママリ見て思ってしまいまして😂💦

    ありがとうございます♡

    • 10月17日
ママ

上の子は3514gで生まれて退院時3620gでしたが
下の子は2618gで生まれて2424gで退院でした💦
下の子は予定日より3週間ちょっと早かったのと体重も小さめだったためミルクがたくさん飲めず2週間検診でも出征体重に満たしてなくて体重チェックに通いました💦