![しん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![KUMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KUMA
違う病院を検討してもいいのかも🤔
![たろ💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ💚
うちもそうです💦1番上の来月4歳になる子が咳き込み嘔吐凄いです😑
しかももう癖になっているのかそんだけで?みたいな咳でも嘔吐したりして、なんか心配とかでなくたまにイラッとします😅
うちはもう病院で鼻水を出しやすくする薬、気管支を広げる薬、咳止め が混ざった粉薬を多めに出してもらって常備、気管支を広げるテープも常にストックしていて少しでも鼻水がで始めた!と思ったら速攻薬飲ませて、メルシーポットで鼻吸って、寝る時はテープを貼って寝かせています!これで今のところなんとか防げています💦💦
まだまだそれでもやばい時もありますがなんとかギリギリで食い止めてる感じです😭
器官が弱いんですかね😅?
もう少し大きくなったら気管支も広がったりしてましになるのかなと思ってしばらくは👆のやり方で凌ごうと思います😭
とにかく大袈裟に伝えて薬を増やしてもらうかテープ貰った方がいいと思います😱
-
しん。
うちも癖になってます💦わざとなんじゃないの?!とか思っちゃいます💦
多めにもらって常備するのいいですね!
鼻を吸ってあげる頻度を冷やそうと思います!テープ手放せないですよね!!- 10月17日
-
たろ💚
やっぱり思っちゃいますよね💦!?私も人に言うと酷い親と思われそうであまり言えませんが内心めっちゃわざとだろ、、って思ってたりイライラしてます😭シーツやベッドや、布団の掃除大変なんですよね💦💦
大丈夫!?より先にまたか、、ってなります😱
粉薬だと半年くらいは持つので常備めっちゃいいです!
やっぱり例えば夜に鼻水出始めてから次の日病院行こうとかだともう遅くて💦その夜にゲロられるので😱
すぐに薬飲ませて鼻吸ってテープすればなんとか吐かずに行けます!ヴェポラップもたまに追加で塗ります🤣←必死w
咳き込み嘔吐仲間のママさんと話せてあまりわかってもらえない気持ちなので嬉しかったです😱❤️- 10月17日
-
しん。
思っちゃいます!!うちだけか?!と思いましたが同じような方がいて嬉しいです!
風邪ひき始めたら防水シーツつけてるんですが、枕とか布団にも被害でて洗うのしんどいですよね😭
ヴェポラップも持っています!!
足の裏に塗るといいとか聞いてぬってます!!
お互い気管支が大きくなるまで乗り切りましょう😭- 10月17日
しん。
検討します!