※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょんかじゆ
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の娘の予防接種について、5種類の接種を一度にするか分けるか迷っています。少ない回数で済ませたいが、副反応や体への影響が心配です。みなさんはどうされましたか?

1歳3ヶ月の娘の予防接種についてです!

体調不良が続いたりして予防接種がまだ打てて
いません。
確認したところ5種類あり
いっぺんに打ちましょうという小児科と
2本と3本に分けましょうという小児科が
あるのですが、
みなさんどうされましたか??

同じような記事をお見かけしているのですが
最近の情報をお伺いしたくて。

ちなみに私は何度も注射に連れて行くのも
大変だし何回も怖い思いをするなら
少なく済んだ方が良いかなと思うのですが
副反応等体に問題があるのかなと思い
5種類という多さに不安です😥

コメント

deleted user

長女はまとめて、長男は3本2本にわけて接種しました。

私はできるなら同時に済ませたい派です!

次女はインフルエンザの予防接種との兼ね合いもあったので、いくつかの病院でスケジュールの相談をしましたが、どこの病院も分けて接種することを勧められたので分けて接種します。

  • にょんかじゆ

    にょんかじゆ

    コメント
    ありがとうございます!
    分けて接種を
    勧められたのですね!
    私も同時に済ませたいので
    悩みます😣

    • 10月17日