※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままみ
ココロ・悩み

おりものに血が混ざり、コロナで高熱が出ています。11年間子宮頸がん検査を受けており異常なし。不安な性格で心配しています。コロナの影響でバランスが崩れている可能性があるかもしれません。病院に行くことを検討しています。

昨日からおりものにたまに血が混ざります💦量はかなり少量だと思います。子宮頸がんの検査はここ11年間、ちゃんと1年に1回していて異常なしです。ただ今年の検査はまだこれからです。
今コロナ罹患中でして、しばらく高熱が出てました。

以前コロナのワクチンを打った時も不正出血し病院にかかりました。その時も異常なし、先生には副反応で熱が出たからホルモンバランスが崩れて出血したんだろうと言われました。なので今回もコロナによる高熱でバランスが崩れ血が出ただけなのかなと思いますが、なんだか不安です。

かなりネガティブで心配性な性格の為、もしガンとかだったらどうしようってすごく考えてしまってます😢まだ病院すら行ってないし、日常的に鮮血が出てたとか、悪い結果が出たとかでもないのに、悪い想像ばかりしてしまいます。飛躍しすぎですよね、、本当に困った性格です。。

コメント

deleted user

すごいお気持ちわかります💦
私も何かと病気なんじゃないかと
思ってしまうタイプです💦

子宮頸がんのことについてですが

頸がんによる不正出血の場合
結構がんが進行しないと
不正出血しないみたいです!
なので1年に1度
きちんと検診受けてる方なら
急にガンです。
とかはないと思いますよ🤔