※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ままり🔰
妊娠・出産

カンジダ陽性で会陰パックは大丈夫か悩んでいます。皆さんならどうしますか?

後期に入る頃からカンジダ陽性になってしまいました😭💦
出産近くなって会陰切開したくない気持ちが強くなりオイルを買ったんですが、カンジダでも会陰パックしても大丈夫ですか?
それともやっぱり蒸れるのは良くないのでしない方がいいですか?😭

ちなみに、後期入る前に少しだけ痒みがあって相談したら陽性で、洗浄と塗り薬もらって塗ってたら数日で痒みは無くなったんですが、1週間後の健診でまだ陽性でした…😵‍💫

カンジダ治したい気持ちも会陰切開したくないからパックしたい気持ちと…でもパックしてカンジダ悪化するのは嫌なので悩んでます🥺💦

皆さんならどうしますか?
また、経験談もあれば教えてください!🙇

コメント

れんたろママ

後期の検査でカンジダ陽性になり治療しました。
会陰切開なしです。(内部の多少の自然裂傷はありました)

治療中は念のためパックしない方が良いと思います。
分娩時に陽性のままだと赤ちゃんが感染症になってしまう可能性があるので、まずは治療に専念するのが良いかと😣

会陰切開怖いですよね。痛いの嫌ですし💦
私はお風呂で会陰マッサージしてました🌀治療中は湯船禁止になってマッサージも出来なかったので焦りました😰

パックやマッサージも効果あると思いますし、分娩時のいきみ方も重要だと思いますが、赤ちゃんや母体のために切られる時は切られちゃうと思うので、無理ない範囲でされるのが良いと思います!

  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    やっぱりカンジダ完治しないと良くないですよね😭

    この前2回目に診てもらった時に先生からは陽性とは言われましたが洗浄もなく薬とかも出されていなくて、あれ?って感じなんですが💦
    分娩時に陽性だった場合は抗生物質点滴するので大丈夫ですよ、とは言われました💦

    お風呂もダメって知らなくて週2くらいで入っちゃってます😱

    自己判断も難しそうなので、今週末にまた健診あるので聞いてみます!!
    色々教えてくださってありがとうございました🙇❤️

    • 10月17日
  • れんたろママ

    れんたろママ

    2回目の時はお薬処方じゃなかったんですね!
    じゃあ分娩時に点滴する感じなのかなぁ…
    特に治療してるわけじゃないならパックしても良いと思います😊

    あ!私が湯船禁止だったのは、薬が膣内に錠剤を入れるタイプだったからです💦湯船で流れ出ちゃうので。
    言葉足らずですみません😓

    心配事あると赤ちゃんにも良くないと思うので、遠慮せず聞いてみるのが良いと思います!

    出産、不安もあると思いますが残り少ないマタニティライフを楽しんでください💕

    • 10月17日
  • 初ままり🔰

    初ままり🔰

    お薬出されず分娩時には点滴のような話だったので詳しく聞かずにその場で「そうなんだ〜」くらいで聞き流してしまって😵‍💫💦
    ちゃんと聞かなきゃダメですね😅

    なるほど!薬のタイプもあるんですね!!こちらこそ無知ですいません💦

    親切に教えていただいて助かりました!!
    優しいお言葉もありがとうございます😊
    あと少しのマタニティライフ楽しみます❤️

    • 10月17日