
コメント

あきすけ
確かに食い込んでる感じがありますね。伸びたのを見てみないとなんともですが、、、噛み癖ありだとバイ菌入って痛くなることもあります😢爪の角が食い込んで、そこが膿んで痛いのかも🤔
あきすけ
確かに食い込んでる感じがありますね。伸びたのを見てみないとなんともですが、、、噛み癖ありだとバイ菌入って痛くなることもあります😢爪の角が食い込んで、そこが膿んで痛いのかも🤔
「病院」に関する質問
娘の口周りがいつも荒れています(泣)病院で処方してもらった薬を塗って治る→荒れるの繰り返しです😭食べる前にワセリンは塗ってますが他に何かないでしょうか…肌にいい手口拭きに変えるとかしか思いつきません!アドバイス…
年中男の子ですが、4歳になりかなり多動が目立ち、家でもYouTubeみてても立ってたり座ってと何回言っても気づいたらウロチョロしてたり、、 病院でも注意しても笑いながら診察室の椅子に座って回ったり、本当にココ最近、…
子供からアデノウイルスが大人にうつったご家庭ありますか? 生後10ヶ月の娘がアデノウイルス疑惑です。保育園で同じクラスから2人出てます。 熱は39度。食欲は少し落ちてます 小児科に行って検査して欲しかったのです…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💡
これ足の指で噛み癖もないんですよ💦
やはり病院連れていくべきですよね😭
汁が固まった跡があったので膿んでるんですかね、、、
あきすけ
透明〜黄色の汁、潰れると白いの出たり🥺膿さえ出れば痛み引いていくので診てもらった方がお子さんも痛い思いするの減るかな?😭
私自身、爪切りすぎてやっちゃいます😅💦
靴とか触れると痛いんですよー😭