
商業施設で間違った駐車券を受け取り、駐車料金が発生しました。電話してクレームを言うべきか悩んでいます。どう対応すれば良いでしょうか。
クレーム電話するか迷います。
皆さんなら電話するか、またどんな対応してもらえたら満足か教えて頂きたいです🙏
ある商業施設に行きました。
そのビルにも駐車場はありますが、混んでたので提携してるB駐車場に停めました。
2000円以上で90分のサービスが受けられます。
商業施設内の飲食店で食事をし、レジで駐車券を出した所、その商業施設の名前が入った「◯◯駐車場サービス券」と書かれたサービス券をもらいました。
すぐに「ここの駐車場じゃなくてB駐車場に停めたんですが」と、駐車券を再度提示しましたが、「大丈夫です。使えます。」と言われたので、そのまま受け取って帰りました。
いざ帰ろうとB駐車場の事前精算機に入れた所、「このカードは使えません」の表示。
その商業施設とB駐車場は、地下道に降りて登って…とエレベーターやエスカレーターを何機も乗り継いで行かないといけなくて、急いでも往復10分程度かかります。
また、商業施設内の飲食店のある階までのエレベーターも、混み合うのでベビーカー連れでは何度も見送ってようやく乗れる感じなので、戻るのはかなり面倒。
子どもはお腹すいでぐずってるし、もう諦めてお金払って帰りました…。
でも帰宅後やっぱり気になって、駐車場に問い合わせをしてみたら、やっぱりサービス券が違ったそうです。
レジでちゃんと「違う駐車場だ」と確認したのに。それで大丈夫と言われたのに。
金額的には600円ぐらいです。大した額ではないけど小さくもない額。
あと、夫が「使えないじゃん」とイラついて、間違えて渡されたサービス券はゴミ箱に捨ててしまいました…
これはお店に電話しても良い案件でしょうか💦
間違われたサービス券を返却できるわけでもないのに、駐車料金の返金を求めるのは行き過ぎですよね😥
- ママリ(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、電話しますし返金してもらいます💢

はじめてのママリ🔰
電話し、返金してもらいます。
-
ママリ
ありがとうございます!
勇気出して電話してみます!
上の方への返信コメントにも書いたのですが、このような電話するの初めてで、どんな風にお話したら良いんでしょうか😭- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
飲食店に直接かけるのであれば店長さんおられますか?と電話して
こういうことがありました、と言って向こうの出方を見て謝罪だけされたら、返金していただけますか?と言うのがいいかと思います😊- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
たかが600円、されど600円です✊
- 10月16日
-
ママリ
ありがとうございます!!😭
たった600円ですけど私にとっては大きいので、、、(3日分のランチ代😂)
店長さんで良いんですね!
教えて頂いたように頑張ってみます!- 10月16日

ママちゃん
600円であれば電話しません💦
もし6,000円なら電話します😅
-
ママリ
600円、それっぽっちでって感じですよね😭
ありがとうございます!- 10月16日

退会ユーザー
とりあえず、こういう事があったと言う事実だけ伝えます。また次回行った時に間違えられたり、他の人が同じ目に遭うのを防ぐって意味合いで連絡します。💦
券は捨ててしまわれたとのことなので、そこの部分はあまり期待せず、返金してもらえたらラッキーだなくらいの気持ちでいきます!
-
ママリ
美味しくて気に入ったお店なので、とりあえず勇気出して電話はしてみます!
こういう電話初めてで、どういう風に話せば良いんでしょうか💦- 10月16日
-
退会ユーザー
ちょっとお伝えしたいのですが〜みたいな感じで普通の口調で起きたことを淡々と伝えて、サービス券の使える場所や、種類についてちゃんと周知をお願いしたいですと言いますかね🤔!
- 10月16日

退会ユーザー
私なら電話しないです!
イラっとしますが…😅
面倒でもその時戻って本人に直接言えば良かったかな?と思いました!
-
ママリ
ありがとうございます!
戻ると明らかに駐車料金30分上乗せされちゃうし、本当入り組んだ地下道通るから大変だしで諦めてしまいました🤦♀️- 10月16日

ママり
私なら面倒なので電話しないです💦二度と行かんって感じですね。。
でも先日マクドナルドにてバーガーセット2つ頼んだのですが(モバイルオーダー)、ポテトが2つ入ってなくてさすがに電話して持ってきてもらいました✋🏻クレームの電話するのも疲れますよね😭!
納得いく形でされるのがいいと思います!
-
ママリ
そうです!電話するにも5分超えたら電話代だって結構かかるしー😭
それが美味しくて大好きなお店なんです(まだ2回しか行ったことないけど😂)
ポテト2つともなしはさすがにですね🤣🤣
とりあえず、イライラするので電話だけはしてみようと思います💦- 10月16日

はじめてのママリ🔰
私も電話しないです💦
もう一度お店に戻ったのに追い返されたとかだったら言うかもしれないですが一度間違えただけなら600円だし諦めます🙌

くまくま
私は電話しちゃいますね〜。
ただサービス券も捨ててると言うことなので返金は求めません。
返金してくれたらもちろんラッキーですが😂
こういうことがあった、という事実は伝えたいです。
これで迷惑被ってる訳ですし💦
ママリ
ありがとうございます!💢マークが気持ち分かって頂けた感じがしてちょっとスカッとしました😂
勇気出して電話してみます!
ちなみに、こういう電話ってはじめてで…
「こんなことがありました」って伝えて、向こうの出方を見て納得行かなければ、「返金はできないのか」ってこちらから言い出せば良いんですかね💦
あと、最初に「苦情担当の方に代わっていただけますか?」と伝えてから話した方が良いんでしょうか💦