※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理の量が少なくなることってありますか?普段の生理は始まってからは常…

生理の量が少なくなることってありますか?

普段の生理は始まってからは常に少量ずつ出てナプキンに付く、トイレに行くとおしっこと一緒にジャーっと出るって感じだったな〜と思います。
先日コルポ診をしてその出血が続いてたので、昨日緊急で産婦人科に行ってきました。
結果は傷口はなんともないから子宮内からの出血だと思う。と…
たしかに生理予定日は今日です。
でも生理だとしたら出血の仕方がいつもと違います。

まず朝起きて1回目のトイレの時に出血。
その後1~2時間後の間にナプキンにはほぼ付かず(ついてもおりものシートでおさまるくらい)
お昼頃にまたトイレに行くとおしっこと共にそこそこの出血。
その後2回くらいトイレに行っても出血はほぼしてなくて今に至ります。

以前体重減少による生理の遅れで病院に行きましたが、今回は排卵してたしこれ以上体重減らなければ生理も止まらないと思うと言われました。
最近体重はかってないのでどうなってるかは分かりません。
もしかしたら無排卵?過少月経?になってるのでしょうか?

昨日産婦人科で傷口見てもらった時も結構グイグイ押されたりしたけど大丈夫との事だったので生理と思っていいんでしょうか…

コルポ診による出血なのか生理なのかが分からず怖いです😭

文章が変かもしれませんが、生理の出血量が減る(止まるじゃなく減る事がある)など詳しい人がいたら教えてください🙇‍♂️

コメント