![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ま
粒では症状でなくても
すり潰してるとアレルギー出る場合も胡麻はありますよ!
![てんてんどんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてんどんどん
ごまだれに何かアレルギー成分があるのかな🤔?
味噌が入っているなら大豆アレルギーなのか…胡麻なのか…
義弟が大豆アレルギーなのかスーパーの豆腐は痒くなり、生協の豆腐は大丈夫🙆♀️があります。
作る工程で何かしらのアレルギーが含まれている恐れはありますね🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普段食べているのは潰していない胡麻ですか?
ごまだれはすりつぶしてあるので、アレルギー出やすかったりします
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんまとめてのお返事ですみません!
とても参考になりました!
ありがとうございます😊
コメント