※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルママ
家族・旦那

旦那とうまく行きません、、、うまく行かせたいと思う気持ちはあります…

旦那とうまく行きません、、、


うまく行かせたいと思う気持ちはありますが、もう無理なんじゃないだろうかな〜と思う部分もあり毎日考えてしまい、
別れたいとも何回も思ったのですが離婚届書くとなると思い出が邪魔するのと、育児はすごくやってくれるのでこんな人に出会えないんじゃないだろうか。と躊躇してしまいます。
旦那にはそれも伝えてあり、何度も話旦那は離婚したくない、うまくやっていけると思う!と言いますが、、、。


うまく行かせたいと2人とも思っていて何度も話し合っているし、子供が寝てそのまんま一緒に寝るとかではなく、2人の時間も取るようになりましたがそれでも2人の時間が長ければ長いほど喧嘩になりどんどん上辺になっている感じがあります。

この1週間は少し会話して喧嘩になりそうになるとお互いが黙り喋らなくなりそのまんま必要事項以外会話なし、寝る前に無言で2人で映画を見て寝ます。

なんだか、一緒にいて意味があるのだろうか?と思ってしまいますし、今までなかったセックスレスになりそうです、、会話もろくにしないし、喧嘩しないように話をしないのになんでこの人としないとなんだろう…って考えるようになってしまって💦


もうどうしたらいいんでしょうか、倦怠期なんでしょうかそれとももう修復不可ですかね?💦

コメント

姉妹まま

絶賛セックスレスです✋笑
そんなことを気にするだけ可愛いなぁと思ってしまいました。
私も一緒にいる意味がわからないです。
喧嘩も毎日します。
毎日辛いですし、こんなんなら一緒にいない方がいいんじゃないかと思います。
でも、娘たちはパパが大好きですし、私もパパは大好きなんです。。
会話もなければ2人でいる時間もありません。羨ましいです。

  • シングルママ

    シングルママ

    やはり、パパとしてはいい人だったら一緒にいるべきですかね😭😭😭

    • 10月17日
𓇼𓆡𓆉

付き合って10年で結婚して今結婚5年目で15年一緒に居て、そんな感じです😂✨
でも私も多分旦那もこれでいいやーこれが家族なのかなって感じです😅笑

  • シングルママ

    シングルママ

    それが家族なんですかね〜🥺
    そんなもんでしょ!と割り切れない自分もいて…笑

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

何故会話してるだけで
喧嘩になりそうになるんですか?🤔
常にお互い譲れない意見がある
お話をされてるんですかね?

  • シングルママ

    シングルママ

    常に旦那の言い方が強い口調、すぐカッとなってくる、私の意見全否定のようなことを言ってくるんですよ、、、
    それを何度も喧嘩し話し合いましたが治る傾向なしです。

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    私の主人も付き合いはじめの時
    話し方がキツい、ありがとうごめんなさいが言えない、自分が正しい
    と思ってる人でしたが
    5年かけて変わりましたよ!
    私がしたのは
    イラッとしてもこちらは怒らず
    そんな言い方されたら悲しい
    と伝え続けました。
    あとは口調などある程度は
    そういう人なんだと認めて
    気にしない努力をしました🙆‍♀️
    話し方とか言葉選びは幼少期からのものなので根気強く怒らず諭すしかないかなと😭
    子供みたいなもんだと思って接してました。

    • 10月17日