
自閉症の息子を持つ女性が、旦那との家事や育児の分担について悩んでいます。旦那は家事を手伝わず、子供の面倒を見ないことに不満を抱いています。彼女はストレスを感じており、喧嘩も多い状況です。
自閉症の息子
手がかかる、目が離せない、癇癪、部屋ぐちゃぐちゃ。。
息子といるとストレスがたまることも多い。
旦那がいる日は旦那に任せて家事をこなします。
今日は朝から洗濯と風呂掃除、トイレ掃除をしている間、旦那に任せていました。
(旦那は仕事のメールチェックのみであとは何もしていない)
先程お昼ごはんがないので一人で買いに行くと伝えると、みんなで行こうと旦那から言われました。
自転車ですぐだし、一緒に行くよりぱぱっと買いに行くほうが早いと伝えると「俺に全部子供のことを任すな」と言われました。
「家事をしていても子供を見ろ、俺がいて見てもらうのが当たり前になるのがムカつく」と。
私は旦那が見てくれているから安心して家事もできるし普段旦那がやる風呂掃除も旦那が風邪気味だからやったほうが楽だと思ってやったのに。
結局旦那は息子を見ていなくて手足油性マジックまみれです。
子供を見れないなら、洗濯は毎日しなくても服はある、夜干したらいい、風呂掃除もしなくていい、
旦那も風邪気味で息子を任せているのもあって昼から息子と出掛けてくると言っても拒否。
児発に日曜日通うこともできるので、通わせたらいいと提案しても拒否。
ただ、旦那は自分に任せきりにされてるのがムカつくようです。
旦那2任せられるから家事もできるのに。
家事しながら息子見ろって。
平日ずっとやってます。
それを土日にもやれと。
喧嘩も疲れます。
- すままま(7歳)

退会ユーザー
息子も自閉症スペクトラム傾向です。
大変だし毎日毎日イライラしますよね。拠り所は療育園😂
ユーチューブは駄目ですか?
私は息子が好きな電車や新幹線のユーチューブ見せてしまいます😇

はじめてのママリ🔰
意味わかりません。自分の子供の面倒をみるのは当たり前では?
例えすまままさんが家事をしていない時間だったとしても面倒みてて普通です。自閉症かどうかなんて関係ありません。
本当に育児おつかれさまです。

ロッツォ🔰
ご主人の子どもでもあるのにその言い方はどうなんでしょう😠せめて家にいる時ぐらいきちんと協力してほしいですよね。
平日ずっとすまままさんがお一人で子供見ながら家事して気が休まる暇もないのがわからないんですかね…💢
私なら思ってること全部ぶちまけてブチ切れるか、泣いて訴えるかもしれません…
目が離せない、癇癪、部屋散らかる‥ほんとストレス溜まりますよね😭

ママリ
長男が知的ありの自閉症です。
旦那さん、イライラしますね💦風邪気味は可哀想ですが😔
自分の息子では、なんですが、自閉症の相手は家事より辛い部分あると思うので、じゃあ、家事全部やってよって思いますね💦
コメント